今日はタムタム名古屋サーキット
ジャンボさんと一緒にタムタム名古屋サーキットへ
前回は昨年の11月9日だから およそ2カ月半ぶりです
久しぶりで走れるかどうか心配な中
M05 M04 F104バツイチを走らせました

Mシャーシは Mグリップタイヤ
F104は 前後Bスポンジタイヤで走行しました
路面状況が刻々と変化して 帰る頃には走れなくなってしまいました
ここで走るときは きちんとメンテしないといけないのに やってなかった
セッティング変更をしたくなかったというか 面倒ってのが本音
楽しく走らせるなら きちんとやらないといけませんね
今日の主目的は ジャンボさんのFF03のシェイクダウン&セッティングです

タミチャレ レギュレーションです
キャンバー トー角 ダンパーを調整し
ロール軸を前下がりになるようにリアサスブロックを変更し タイヤを2種類試し
かなり良い感じになりました

私はあまりうまく走れませんでしたが
ジャンボさんのFF03のセッティングが決まり ビールがうまかったので
今日も楽しかった
前回は昨年の11月9日だから およそ2カ月半ぶりです
久しぶりで走れるかどうか心配な中
M05 M04 F104バツイチを走らせました

Mシャーシは Mグリップタイヤ
F104は 前後Bスポンジタイヤで走行しました
路面状況が刻々と変化して 帰る頃には走れなくなってしまいました
ここで走るときは きちんとメンテしないといけないのに やってなかった
セッティング変更をしたくなかったというか 面倒ってのが本音
楽しく走らせるなら きちんとやらないといけませんね
今日の主目的は ジャンボさんのFF03のシェイクダウン&セッティングです

タミチャレ レギュレーションです
キャンバー トー角 ダンパーを調整し
ロール軸を前下がりになるようにリアサスブロックを変更し タイヤを2種類試し
かなり良い感じになりました

私はあまりうまく走れませんでしたが
ジャンボさんのFF03のセッティングが決まり ビールがうまかったので
今日も楽しかった
tag : 1/10RC
コメント
楽しかった
ジャンボさんへ
いつもありがとうございます。
やはりジャンボさんと一緒に走ると楽しいです。
確かにリフェで走行すると、その遅さにすこし不安になりますね。
しかし、チャンスのようなので、ぜひ表彰台を狙ってください。
吉報を待っています。
またよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
やはりジャンボさんと一緒に走ると楽しいです。
確かにリフェで走行すると、その遅さにすこし不安になりますね。
しかし、チャンスのようなので、ぜひ表彰台を狙ってください。
吉報を待っています。
またよろしくお願いします。
お久し~!
こんばんは、本日はありがとうございます。
走行前のはイメージ通りで・・・!その後ドンドン良くなって最後は中に入りすぎフロントナックルをやってしまいました。
タイヤを2種類持参しテスト出来ホッとしました。
さすがにリフェですと、安全速度で良いのですが、なかなか・・・うぅ~んですね!
次回のタミチャレ開幕戦頑張って闘い楽しんできます。
同じ日時でタミヤのファイナル戦が掛川で開催され代表選手参加のため・・・たなぼたあるかも・・・・?
また、お誘いさせていただきます。
今年初のラジとても楽しかったです
走行前のはイメージ通りで・・・!その後ドンドン良くなって最後は中に入りすぎフロントナックルをやってしまいました。
タイヤを2種類持参しテスト出来ホッとしました。
さすがにリフェですと、安全速度で良いのですが、なかなか・・・うぅ~んですね!
次回のタミチャレ開幕戦頑張って闘い楽しんできます。
同じ日時でタミヤのファイナル戦が掛川で開催され代表選手参加のため・・・たなぼたあるかも・・・・?
また、お誘いさせていただきます。
今年初のラジとても楽しかったです