ニュービートルボディ新調
コメント
No title
青いモリさん、コメントありがとうございます。
ノーマルに近い状態で速く走ったらすごくかっこいいじゃありませんか。
MRTに遊びに来ている人は速い人が多いです。
今はみなさんに遊んでもらっている状態です。
みなさんどんどん速くなって、頑張らないと遊んでもらえなくなってしまいそうです。
ノーマルに近い状態で速く走ったらすごくかっこいいじゃありませんか。
MRTに遊びに来ている人は速い人が多いです。
今はみなさんに遊んでもらっている状態です。
みなさんどんどん速くなって、頑張らないと遊んでもらえなくなってしまいそうです。
No title
かなり細かい所まで手を加えてるんですね
驚きました。
それに比べ私は・・・
何も手を加えないんですよね(恥ずかしい・・・)
・・・皆さん速いんだろうなぁ・・・(汗
驚きました。
それに比べ私は・・・
何も手を加えないんですよね(恥ずかしい・・・)
・・・皆さん速いんだろうなぁ・・・(汗
No title
Uさん、コメントありがとうございます。
ボディを下げると、ぎりぎりです。
ギリギリと言っても、フェールセーフの点から、多少余裕を持たせています。
モーターマウントを傾斜しているので、動く範囲が微妙に違うかもしれません。
ボディを下げると、ぎりぎりです。
ギリギリと言っても、フェールセーフの点から、多少余裕を持たせています。
モーターマウントを傾斜しているので、動く範囲が微妙に違うかもしれません。
No title
motomoto師匠、こんばんは。
僕のNEWビートルは、リヤ
ホイールアーチに当たりません。
多分ボールデフ(メーカー)の違い
でしょうか?
ニューボディで低重心・・・
来週が楽しみですねぇ。
PS:S氏のミニッツバイク明日完成予定です。
僕のNEWビートルは、リヤ
ホイールアーチに当たりません。
多分ボールデフ(メーカー)の違い
でしょうか?
ニューボディで低重心・・・
来週が楽しみですねぇ。
PS:S氏のミニッツバイク明日完成予定です。
No title
車の車高は、姿勢による操縦性の変化を含め、大変重要です。
頑張っていろいろ試してみてください。
頑張っていろいろ試してみてください。
No title
やはり015に車高調は必須ですね。
No title
土曜日ドック予定しときます。
インプのオープン・・・・?
インプのオープン・・・・?
No title
屋根もトッチャイナヨ!(ジャニさん風にwww)
No title
軽くしたり低くしたりで大変です。
015で速く走るための努力です。
015で速く走るための努力です。
No title
やはり新品、綺麗ですね~
結構削ったりして使うんですね。
結構削ったりして使うんですね。