リースを作る
椿の実がなって殻がいっぱい摂れたので これを使ってクリスマスリースを作ってみました

どうやって作ろうかと いろいろ考えたけど
バラバラに分解して きれいに掃除して
内側を表にして つないでみました

接着面を やすりでまっすぐに削り 木工用ボンドで接着しました
意外に良い感じなので このまま続行

細く切った布を 裏側に補強として木工用ボンドで貼り付けました
100均でリボンを買ってきて ベルも一緒に飾ってみました

ちょっと小さめですが 意外にいい感じです
勝手口のドアに飾ってみよう
今日は 法事でラジコンはお休みしました

どうやって作ろうかと いろいろ考えたけど
バラバラに分解して きれいに掃除して
内側を表にして つないでみました

接着面を やすりでまっすぐに削り 木工用ボンドで接着しました
意外に良い感じなので このまま続行

細く切った布を 裏側に補強として木工用ボンドで貼り付けました
100均でリボンを買ってきて ベルも一緒に飾ってみました

ちょっと小さめですが 意外にいい感じです
勝手口のドアに飾ってみよう
今日は 法事でラジコンはお休みしました
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
コメント
ありがとうございます
ジャムさんへ
いつもありがとうございます。
どのように作るか悩みました。
ドアに付けたらとても良い感じになりました。
いつもありがとうございます。
どのように作るか悩みました。
ドアに付けたらとても良い感じになりました。
No title
リース良いですね!
私も作ってみようかな…
私も作ってみようかな…