MR015 不調原因
先日の走行会で
ステアリングが切れたまま戻らなくなるトラブル
手で直すと動くようになり 走行中に突然かたまってしまう
しかも いつも同じコーナーで
あぁ!サーボギヤに何か入ってしまった
フル舵角の場合 勢いでギヤ上のゴミ部分を通過するが
ふわっとステアリングをゆっくり切った時 スピードが遅くゴミに引っかかり止まってしまう
最近 グリップ維持のため カーペットの掃除をしてないからなぁ
分解してチェックしてみよう

うわぁ! こんなにも!
やはり定期的に分解しないといけないが
基盤から出ているワイヤーが切れやすいしショートしたりすると嫌だから
つい 億劫になってしまう
分解してチェックしていくと こんなとこまで

割れている ←ここはよく割れる
フリクションプレートのホールド性が悪くなるので
少しコントロール性を悪くしているかもしれない
交換しよう

赤いのが売り切れていたので カラフルになってしまった まっ いいか
ステアリングが切れたまま戻らなくなるトラブル
手で直すと動くようになり 走行中に突然かたまってしまう
しかも いつも同じコーナーで
あぁ!サーボギヤに何か入ってしまった
フル舵角の場合 勢いでギヤ上のゴミ部分を通過するが
ふわっとステアリングをゆっくり切った時 スピードが遅くゴミに引っかかり止まってしまう
最近 グリップ維持のため カーペットの掃除をしてないからなぁ
分解してチェックしてみよう

うわぁ! こんなにも!
やはり定期的に分解しないといけないが
基盤から出ているワイヤーが切れやすいしショートしたりすると嫌だから
つい 億劫になってしまう
分解してチェックしていくと こんなとこまで

割れている ←ここはよく割れる
フリクションプレートのホールド性が悪くなるので
少しコントロール性を悪くしているかもしれない
交換しよう

赤いのが売り切れていたので カラフルになってしまった まっ いいか
コメント
No title
>ドラさん
いつもありがとうございます。
熱中症に気をつけて、外のお仕事がんばってくださいね。
いつもありがとうございます。
熱中症に気をつけて、外のお仕事がんばってくださいね。
自分の015も又開けてみんとヤバいかなと思いつつ見送ってしまうんですよね……
今日もお外は暑いです
今日もお外は暑いです