いよいよか 03
先週の走行会で
MR015のステアリングが不調でコントロールが難しかったので
サーボギヤの掃除をしてみましたが だめだぁ・・・・ サーボの動きが重い
いよいよMR03にしないといけないか・・・と思い パーツの整理をしていたら
アレレ? 015の新品シャーシがあるじゃありませんか
もったいない
とりあえず シャーシがあるのだから交換してみよう
ということで

すげーボロボロです
よく走っていたわ・・・・ほんとうに・・・
シャーシのみ交換してみましたが 軽く動きません
ギヤを固定するプレートがゆがんでいたようです
それを交換して 走行会に臨んだら 6秒台に入れるじゃありませんか
まだまだやれる?
もう少しMR015で頑張ろうかな ・・・・なんて
MR015のステアリングが不調でコントロールが難しかったので
サーボギヤの掃除をしてみましたが だめだぁ・・・・ サーボの動きが重い
いよいよMR03にしないといけないか・・・と思い パーツの整理をしていたら
アレレ? 015の新品シャーシがあるじゃありませんか
もったいない
とりあえず シャーシがあるのだから交換してみよう
ということで

すげーボロボロです
よく走っていたわ・・・・ほんとうに・・・
シャーシのみ交換してみましたが 軽く動きません
ギヤを固定するプレートがゆがんでいたようです
それを交換して 走行会に臨んだら 6秒台に入れるじゃありませんか
まだまだやれる?
もう少しMR015で頑張ろうかな ・・・・なんて
コメント
No title
>ドラさん
いつもありがとうございます。
MR03やっぱり速いですね。
でも もう少し頑張りましょう。
いつもありがとうございます。
MR03やっぱり速いですね。
でも もう少し頑張りましょう。
復活おめでとうございます。
少しの歪みで影響あるんですね。
最近タレ会長Hさん見てると楽しそうだし……
う~ん03悩ましいです。
少しの歪みで影響あるんですね。
最近タレ会長Hさん見てると楽しそうだし……
う~ん03悩ましいです。