昨日と今日は ミニッツバギー
台風接近に伴い外ラジは無理なので
MRTサーキットでミニッツバギーを楽しみました
久しぶりの走行で バッテリーが怪しいし 腕もなまっているので
ラップタイムはイマイチですが (6.044秒)
前輪をひっかけると タイロッドが外れるので スリル満点です
今回 レイアウトを少し変更してみました
テーブルトップを少し手前に移動して思い切って飛べるようにしました
右ストレートのジャンプも同様に変更しました
インフィールドの小ジャンプも少し難しくして
1か所 乗り越えることができる島を設置しました
これで どちら側も走れ 楽しみ方が増えました
ラリークロスのジョーカーラップを取り入れたチキチキ遊びもできそうです
今日はミニッツバギー
MRTサーキットを少し変更してみました
インフィールドに低いジャンプを追加してみました
ほんの少し難しくなりました
ラップタイムを計測してみると 6.024秒
5秒台はちょっと難しいかも
走行が乱れて タイロッドが3回も外れてしまった
STを切ってクラッシュしたので外れやすいのかも
久しぶりの走行
楽しかった
今日はミニッツバギー
天気が良くないので千音寺RCサーキットには行かないで
午後からMRTサーキットでミニッツバギーを楽しみました
今回もオクちゃんと一緒です

楽しく2時間遊びました
終了後にラップタイムを計ってみたら

相変わらずばらついているけど 5秒台のタイムが出て
今日も楽しかった
今回改造した部分
以前頂いたアンダーガードを軽量化して取り付けてみました

先端を切り落とし 穴をあけました
走行によってモーターが熱くなるので 放熱対策として

ボディに穴をあけてみました
多少は効果があるような気がします
新型コロナウイルス第七波で 感染者が急増しています
室内で遊ぶ場合は 換気が重要なので
冷房していても 窓を開け換気扇を回しました
効率悪くても 用心して遊ばないといけませんね
午後からMRTサーキットでミニッツバギーを楽しみました
今回もオクちゃんと一緒です

楽しく2時間遊びました
終了後にラップタイムを計ってみたら

相変わらずばらついているけど 5秒台のタイムが出て
今日も楽しかった
今回改造した部分
以前頂いたアンダーガードを軽量化して取り付けてみました

先端を切り落とし 穴をあけました
走行によってモーターが熱くなるので 放熱対策として

ボディに穴をあけてみました
多少は効果があるような気がします
新型コロナウイルス第七波で 感染者が急増しています
室内で遊ぶ場合は 換気が重要なので
冷房していても 窓を開け換気扇を回しました
効率悪くても 用心して遊ばないといけませんね
tag : ミニッツ
今日は ・・・・
ミニッツバギー ユニバーサルシャフト買っちゃった
先日 ドッグボーンを修理しましたが
少々不安があるので ユニバーサルシャフトを買いました

組み込んで リアのドッグボーンも点検して 完成です
とてもいい感じです

ダンパーの動きも良くしたので
期待できそうです
明日は 孫の誕生会をやるので ラジコンはお休みです
少々不安があるので ユニバーサルシャフトを買いました

組み込んで リアのドッグボーンも点検して 完成です
とてもいい感じです

ダンパーの動きも良くしたので
期待できそうです
明日は 孫の誕生会をやるので ラジコンはお休みです
tag : ミニッツ