fc2ブログ

TT02(ポルシェ) ハイグリップタイヤ装着

ポルシェはやはり深リムのタイヤでボディツライチがいい
以前 ワイドホイールをナローサイズに改造したものを使って
RUSH36Xを装着してみました
ミディアムナローのタイヤをナローサイズのホイールに取り付けるので
ちょっと引っ張り気味になります
リアがワイドトレッドになっているのでレバー比を変更しました
ボール付きサスシャフトを使って 外側に移動しました

 mrtw0427e.jpg


ダンパーステーもFRP板で作りました

 mrtw0427a.jpg


このように取り付けて


 mrtw0427b.jpg


ボディを搭載すると

 mrtw0427c.jpg

パッと見 深リムのワイドタイヤに見えるでしょ
これでばっちり走るはずです

楽しみです






テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

今日は千音寺RCサーキット (4/29)

天気が良いので千音寺RCサーキットへ行ってきました

今日も午前中の2時間だけです

ゴールデンウイークは雨の日が多そうなので 天気の良い今日は混雑気味でした

走らせたのは M08 TT02(ポルシェ) AdvanceS(RWD) ゴム300GT改と

写真には写っていませんがTC01も少し走らせました

今日もすべてRWDのマシンです


 mrtw0429a.jpg


TT02(ポルシェ)は ハイグリップタイヤを装着して絶好調

内容は 明日のブログにて説明します



持ち込んだマシンは調子よく

今日も楽しかった



テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

今日は千音寺RCサーキット(4/23)

時間ができたので午前中の2時間だけ千音寺RCサーキットへ行ってきました

今日は常連さんが多数参加しているタミグラがあるので ピットはガラガラ

日差しが強く気温も高めです

走らせたのは M08 ゴム300GT改 AdvanceS(RWD) TT02(ポルシェ)TT01ドリフト仕様の5台です


 mrtw0423a.jpg


ゴム300GT改は ボディ無して走行すると弱アンダーで良好ですが

ボディを搭載するとリアが軽くなってしまうので

ウイングを変更して 翼端板を追加し フロント部分の下部をカットしました


5台ともよく走って

 今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

今日は千音寺RCサーキット (4/2)

時間ができたので午前中の2時間だけ千音寺RCサーキットへ行ってきました

走らせたのは M08 TC01 TT02(ポルシェ)TRF102の4台です


 mrtw0402a.jpg


今日もすべてRWDのマシンです


M08は 3年目のNレーシングタイヤ(前後同じ)で走行しました

TC01は ソレックス32R(前後同じ)で走行しました

TT02(ポルシェ)は ノーマルタイヤ(ナロー/ワイド)で走行しました

    それに合わせて リアスプリングを再度見直しました

TRF102は F:シミズ3S R:ライドVRで走行しました


持ち込んだマシンは調子よく

今日も楽しかった



テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

今日は千音寺RCサーキット(3/21)

時間ができたので朝から2時間だけ千音寺RCサーキットへ行ってきました
走らせたのは TRF102 TC01 ゴム300GT改 M08 TT02(ポルシェ)

 mrtw0321a.jpg

今日もすべてRWDマシンです

ゴム300GT改は 前後同じゴムタイヤで走行していますが 
もうすこし限界を高めたいので フロントスプリングを作りました
F104用のスプリングを1.5巻きカットして つぶしました
1mmほどロードがかからない状態を作ってグリップを逃がしました


5台ともよく走って
  今日も楽しかった


WBC 
サヨナラ勝ちで感動した





テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ