刀のメンテナンス & バラの花
先日 刀のメンテナンスをしました


中途半端な状態だった2本の刀をきれいにしました
切先の処理が難しく素人レベルですが 少し納得の出来栄えです
前回よりは上達したと思う
おかげで 包丁の研ぎも上手になりました
鉢植えのバラですが 1株で2種類の花を楽しむことができました

左の花は 黄色が少なく花びらが薄く 花弁の周囲がピンクになっていてきれいです
写真がきれいに撮れないのが残念です
根元で別れた枝についた花ですが 不思議です


中途半端な状態だった2本の刀をきれいにしました
切先の処理が難しく素人レベルですが 少し納得の出来栄えです
前回よりは上達したと思う
おかげで 包丁の研ぎも上手になりました
鉢植えのバラですが 1株で2種類の花を楽しむことができました

左の花は 黄色が少なく花びらが薄く 花弁の周囲がピンクになっていてきれいです
写真がきれいに撮れないのが残念です
根元で別れた枝についた花ですが 不思議です
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
鉢植えのバラ
鉢植えで室内で楽しんでいるバラがまた咲きました

つむじが二つあって
顔のように見えます
10cmくらいの花で普通の大きさですが こんなの初めてです
おもしろい

つむじが二つあって
顔のように見えます
10cmくらいの花で普通の大きさですが こんなの初めてです
おもしろい
テーマ : 育てている植物や育成法・興味のある植物
ジャンル : 趣味・実用
アニメのディスク
前期アニメの放送が終了したので ブルーレイディスクにダビングしました

今回ダビングしたタイトルは
392 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
393 転生したらスライムだった件 第2期
394 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の町で暮らすような物語
文豪ストレイドッグス わん!
395 ホリミヤ
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
396 無職転生~異世界行ったら本気だす~
397 ゆるキャン△ season 2
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
398 のんのんびより のんすとっぷ
おそ松さん 赤ちゃん本部長
399 回復術士のやり直し
今回は8枚です
放送中のものを見るのが忙しくて ダビングした作品を見る時間が足りないので 厳選しました
ホリミヤはとても面白かった
バインダーは7冊目です

今から なに見ようかな

今回ダビングしたタイトルは
392 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
393 転生したらスライムだった件 第2期
394 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の町で暮らすような物語
文豪ストレイドッグス わん!
395 ホリミヤ
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
396 無職転生~異世界行ったら本気だす~
397 ゆるキャン△ season 2
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
398 のんのんびより のんすとっぷ
おそ松さん 赤ちゃん本部長
399 回復術士のやり直し
今回は8枚です
放送中のものを見るのが忙しくて ダビングした作品を見る時間が足りないので 厳選しました
ホリミヤはとても面白かった
バインダーは7冊目です

今から なに見ようかな
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
近所の公園の桜 & 五月人形
昨日 近所の公園の桜が満開なので 日没前に見てきました






そして今日は 五月人形を飾りました

2階の納戸から降ろしてきて
体力低下の影響か とても重かった
2時間かけて飾りました

良い状態で うれしい






そして今日は 五月人形を飾りました

2階の納戸から降ろしてきて
体力低下の影響か とても重かった
2時間かけて飾りました

良い状態で うれしい
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
刀掛台を修理した
日本刀を飾る刀掛台を修理しました

螺鈿(らでん)細工が施された立派なものですが
塗装がはがれて
釘がしっかりとかからずガタガタになっていました
修復は困難なので木工用ボンドでがっちり修理し
近い色のウレタンニスで欠落部分を塗りました
きれいになったので 床の間に飾ってみました

やはり このように飾ると良いですね
だけど
本物の日本刀で危険なので しまっておきます

螺鈿(らでん)細工が施された立派なものですが
塗装がはがれて
釘がしっかりとかからずガタガタになっていました
修復は困難なので木工用ボンドでがっちり修理し
近い色のウレタンニスで欠落部分を塗りました
きれいになったので 床の間に飾ってみました

やはり このように飾ると良いですね
だけど
本物の日本刀で危険なので しまっておきます
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用