MRT走行会 (10/28)
天気が悪いのでMRT走行会を開催しました
参加3名と少なめでしたが 楽しくミニッツとミニッツバイクを走らせました
ミニッツ

フリー走行とタイムアタックです
最速は 私 MR02 6.55秒
2番手は ドラさん MR03 6.62秒
3番手は モリ板金さん MR03 6.80秒
MR015対決は ドラさん6.77秒
私 6.91秒 完敗です
久しぶりの走行でしたが 時間とともに路面が出来上がり とても楽しく走行できました
ドラさんと私の走行をモリ板金さんに撮影して頂きました
前走はドラさんのMR03 後は私のMR02
ラップ6.9秒付近の走行です
ミニッツバイク

久しぶりの走行にもかかわらず モリ板金さんが絶好調でした
それに対し私のバイクは不安定で 1周するのがやっとの状態
コミカルな動きが可笑しくて 今回も大笑いです
思いっきり走って ビールも飲んで 大笑い
今日も楽しかった
参加3名と少なめでしたが 楽しくミニッツとミニッツバイクを走らせました
ミニッツ

フリー走行とタイムアタックです
最速は 私 MR02 6.55秒
2番手は ドラさん MR03 6.62秒
3番手は モリ板金さん MR03 6.80秒
MR015対決は ドラさん6.77秒
私 6.91秒 完敗です
久しぶりの走行でしたが 時間とともに路面が出来上がり とても楽しく走行できました
ドラさんと私の走行をモリ板金さんに撮影して頂きました
前走はドラさんのMR03 後は私のMR02
ラップ6.9秒付近の走行です
ミニッツバイク

久しぶりの走行にもかかわらず モリ板金さんが絶好調でした
それに対し私のバイクは不安定で 1周するのがやっとの状態
コミカルな動きが可笑しくて 今回も大笑いです
思いっきり走って ビールも飲んで 大笑い
今日も楽しかった
tag : 走行会
今日は臨時MRT走行会
前日に突然雨予報となったので 急遽開催を決定しましたが
開催案内の連絡が遅くなり参加したのは ドラさんと私だけ
ミニッツとミニッツバイクを楽しみました
ミニッツ

フリー走行とタイムアタック
久しぶりの走行会で 当初走り方を忘れてしまったような残念な状態でしたが
時間とともに 路面グリップが上がり バッテリーも復活し
次第に熱の入った走行となり タイムは徐々に上がっていきました
ドラさん MR03 ミニクーパーS 6.64秒
MR015 NSX 6.91秒
私 MR02 マクラーレン 6.62秒
MR015 ミニクーパーS 6.89秒
当初リハビリ走行のつもりで 6秒台は無理かなぁと言っていたものが
結果的にはかなり速いタイムとなり 全車6秒台に突入です
二人のタイム差はそれぞれ100分の2秒で 抜きつ抜かれつの状態でした
久しぶりのミニッツ やっぱり速いわ
ミニッツバイク

こちらも走り方を完全に忘れてしまっていて 当初まったく走れませんでした
ドラさんが巧みなコントロールで周回するのをきっかけに 二人とも走れるようになりました
独特の操縦感覚を すっかり忘れていました
いえいえ 長期間放置されたので すねていたような・・・・
久しぶりのMRT走行会でしたが 思っていたより良く走れて
今日も楽しかった
開催案内の連絡が遅くなり参加したのは ドラさんと私だけ
ミニッツとミニッツバイクを楽しみました
ミニッツ

フリー走行とタイムアタック
久しぶりの走行会で 当初走り方を忘れてしまったような残念な状態でしたが
時間とともに 路面グリップが上がり バッテリーも復活し
次第に熱の入った走行となり タイムは徐々に上がっていきました
ドラさん MR03 ミニクーパーS 6.64秒
MR015 NSX 6.91秒
私 MR02 マクラーレン 6.62秒
MR015 ミニクーパーS 6.89秒
当初リハビリ走行のつもりで 6秒台は無理かなぁと言っていたものが
結果的にはかなり速いタイムとなり 全車6秒台に突入です
二人のタイム差はそれぞれ100分の2秒で 抜きつ抜かれつの状態でした
久しぶりのミニッツ やっぱり速いわ
ミニッツバイク

こちらも走り方を完全に忘れてしまっていて 当初まったく走れませんでした
ドラさんが巧みなコントロールで周回するのをきっかけに 二人とも走れるようになりました
独特の操縦感覚を すっかり忘れていました
いえいえ 長期間放置されたので すねていたような・・・・
久しぶりのMRT走行会でしたが 思っていたより良く走れて
今日も楽しかった
MRT走行会 (7/1)
雨が降ったので 急きょMRT走行会を開催しました
参加者は ドラさん モリ板金さん 私の3名です
ミニッツは フリー走行とタイムアタックです

久しぶりの走行会で バッテリーが元気なく 準備不足もあって ぱっとしない成績です
今日の最速は 私 MR02 6.62秒
2番手は ドラさん MR03 6.64秒
続いてモリ板金さん MR03 6.94秒
MR015対決は ドラさんの6.79秒 私の7.19秒で 完敗でした
ミニッツバイクは モリ板金さんを狙えです

久しぶりの走行で はじめはうまく走れませんでしたが
しばらく走行しているうちに 周回を重ねられるようになりました
オフロードバイクは ジャンプがあって とても楽しい
ジャンプの後のウイリーもかっこいいぞ
ギガテンバギーは バケツギガテンです

優勝は9回成功した私 モリ板金さんとドラさんが4回成功でした
ミニッツモトレーサーのデモ走行と試乗会をやりました

ミニッツバイクとは かなり操縦感覚が違うので 難しそうでした
てんこ盛りの内容で いつも大笑い
今日も楽しかった
参加者は ドラさん モリ板金さん 私の3名です
ミニッツは フリー走行とタイムアタックです

久しぶりの走行会で バッテリーが元気なく 準備不足もあって ぱっとしない成績です
今日の最速は 私 MR02 6.62秒
2番手は ドラさん MR03 6.64秒
続いてモリ板金さん MR03 6.94秒
MR015対決は ドラさんの6.79秒 私の7.19秒で 完敗でした
ミニッツバイクは モリ板金さんを狙えです

久しぶりの走行で はじめはうまく走れませんでしたが
しばらく走行しているうちに 周回を重ねられるようになりました
オフロードバイクは ジャンプがあって とても楽しい
ジャンプの後のウイリーもかっこいいぞ
ギガテンバギーは バケツギガテンです

優勝は9回成功した私 モリ板金さんとドラさんが4回成功でした
ミニッツモトレーサーのデモ走行と試乗会をやりました

ミニッツバイクとは かなり操縦感覚が違うので 難しそうでした
てんこ盛りの内容で いつも大笑い
今日も楽しかった
tag : 走行会
MRT走行会 (4/22)
今日は天気が悪い予報だったので MRT走行会を開催しました

今回はミニッツだけです
集まったメンバーは ドラさんとオフロードライダーEさんと私の3人
いつものようにフリー走行とタイムアタックです
ドラさん MR015 6.62秒
MR03 6.46秒
オフロードライダーEさん MR015 6.77秒
motomoto MR015 6.79秒
MR02 6.46秒
本日最速は ドラさんと私 同タイムでした
一番遅いのは 私 6.79秒なので MR015では決して悪いタイムじゃありません
常に 抜きつ抜かれつの大接戦でした
ドラさんのMR015のフロントボディマウントが折れてしまいました
瞬間接着剤で修理しましたが
クラッシュによりまた折れてしまうと思われるので
アルミ材でちょいちょいと作りました
詳しくはこちら http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-1019.html
赤矢印が折れた部分
強度はバッチリです
走行会では できるだけ修理して 費用がかからないように楽しむことにしています
今日も楽しかった

今回はミニッツだけです
集まったメンバーは ドラさんとオフロードライダーEさんと私の3人
いつものようにフリー走行とタイムアタックです
ドラさん MR015 6.62秒
MR03 6.46秒
オフロードライダーEさん MR015 6.77秒
motomoto MR015 6.79秒
MR02 6.46秒
本日最速は ドラさんと私 同タイムでした
一番遅いのは 私 6.79秒なので MR015では決して悪いタイムじゃありません
常に 抜きつ抜かれつの大接戦でした
ドラさんのMR015のフロントボディマウントが折れてしまいました
瞬間接着剤で修理しましたが
クラッシュによりまた折れてしまうと思われるので
アルミ材でちょいちょいと作りました
詳しくはこちら http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-1019.html

強度はバッチリです
走行会では できるだけ修理して 費用がかからないように楽しむことにしています
今日も楽しかった
tag : 走行会
MRT走行会 (3/31) & 我が家の出来事
今日は天気が悪いのでMRT走行会を開催しました
しかし みなさんの都合が合わず
参加者は オフロードライダーEさんと私だけ

ミニッツとギガテンバギーとミニッツバイクを楽しみました
ミニッツはタイムアタックです
EさんのMR015は 6.85秒 MR02は ポンダーがなく計測せず
私のMR015は 6.71秒 MR02は 6.48秒
目標タイムには達しませんでしたが まあまあのタイムです
ギガテンバギーは 恒例のバケツギガテンです
周回しながら ジャンプしてバケツに入りそして飛び出した回数を競います
私が12回で Eさんが 11.5回(12回目の脱出ができなかった)
Eさんは初めてやったそうですが とても楽しそうでした
ミニッツバイクはジャンプ&ウイリー走行
さすがEさん 素敵なウイリーを披露してくれました
短時間でしたが 今日も楽しかった
チョイ乗りに便利だった ヴィッツくん

今まで ご苦労様でした
そして

これからよろしく!
しかし みなさんの都合が合わず
参加者は オフロードライダーEさんと私だけ

ミニッツとギガテンバギーとミニッツバイクを楽しみました
ミニッツはタイムアタックです
EさんのMR015は 6.85秒 MR02は ポンダーがなく計測せず
私のMR015は 6.71秒 MR02は 6.48秒
目標タイムには達しませんでしたが まあまあのタイムです
ギガテンバギーは 恒例のバケツギガテンです
周回しながら ジャンプしてバケツに入りそして飛び出した回数を競います
私が12回で Eさんが 11.5回(12回目の脱出ができなかった)
Eさんは初めてやったそうですが とても楽しそうでした
ミニッツバイクはジャンプ&ウイリー走行
さすがEさん 素敵なウイリーを披露してくれました
短時間でしたが 今日も楽しかった
チョイ乗りに便利だった ヴィッツくん

今まで ご苦労様でした
そして

これからよろしく!
tag : 走行会