fc2ブログ

ミニッツ ボディマウントの修理

今日は ミニッツの話

走行しているとクラッシュして

ボディマウント(サイド)が 折れてしまうことがあります

瞬間接着剤で接着してもすぐに折れてしまいます

いつもメンバーの車を修理していますが

とうとう私の車も折れてしまいましたので 

いつもやっている方法を紹介します

ダミーシャーシの直角部分を補強材として使います

ダミーシャーシは適度な柔軟性があり 折れにくくとても都合の良い素材です

hokyouA.jpg

写真のように直角部分を切り取り

   接着面をきれいにして

      瞬間接着剤で貼り付けます

bodyMr.jpg

  しっかり固定できました

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 改造

くさび型車高調整プレート(HM用)

ニュービートルボディを低く搭載しようとすると

  モーターマウントが干渉します

そこでモーターマウントを傾斜させてクリアランスを確保します

くさび型の車高調整プレートが販売されているかわかりませんが

  ないという前提で製作します

いきなりプレートサイズでは小さくて正確に削れませんので長めの状態でやります

1mm厚のFRPを22mm幅にカットして

サスプレートと同じように穴を開け 同じ幅でラインをひきます

  kusabi a

ペーパーで平行になるように何度も確認しながらラインのところまでななめにまっすぐ削ります

  kusabi b

このように
  kusabi c

ラインのところで切り落とし きれいにします

  kusabi e

簡単に作成することができます

  kusabi d

ご覧のように モーターマウントが傾斜しています

このサイズで作成すればかなり低めの車高になります


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ改造

ニュービートルボディ新調

昨年8月から使っていた015用ビートルボディ

割れて修理不能になってきたので新しくしました

wag new

昨年モリ板金さんに塗装してもらったものです

ボディは1mm低くなるように加工しました

低重心になるようウインドーの不要な部分はカットしてあります

wag news

リアホイールは外側を0.5mm削り 段も削り落しタイヤを内側にずらし

ホイールアーチに当たらないようにしました

マイナスオフセットのホイールなら無加工です

モーターマウントはくさび型にした車高調整用のスペーサーでななめにして

ボディに干渉しないようにしました

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 改造セッティング

ウエイトを載せてみよう

今までラジコンは加速や操縦性の点から

軽量化することを優先していました

レギュレーションによりウエイトを載せることはありましたが 

トータルバランスの点から重くするセッティングはやったことがありません

現在MRTは 6Tピニオンレギュレーションで

パワーはほぼ十分と考えられますので

ウエイトを載せ重心を下げるセッティングをやってみることにしました

  weight.jpg

ウエイトです

シャーシの内側の低い部分に収まるように削りました

  weight a

外れて基盤に接触するといけないのでネジ止めしました

当然基盤の裏側もテープで絶縁しました

  weight b

重心が下がりましたので 転倒に対する抵抗力がアップしそうです

さらに良いラインを選べそうです

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツセッティング

015HMさらに改造

最近ミニッツバイクがおもしろく

ミニッツをおろそかにしていたようです

歳とともに腕が落ちてきている分

車を良くしないと速さが維持できません

そこで015HMをすこし見直してみました

今までフロントライトの内側がタイヤに干渉するためトレッドをせまくしていましたが

  レンズのみにして広げました(ビートルボディ)

フロントトレッドを広げることは転倒に対する抵抗性をかなりアップさせます

リア部分のセッティング幅を広げるためピッチング方向のダンパーを追加しました

ダンパー効果はシリコンパイプ(ピンク)によるフリクションを使っています

これによりピッチ方向とロール方向を分けて調整します

015HM sp1

015HM sp2

次の走行会でじっくりセッティングしてみよう

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 015HM改造

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ