モリ板金さん 新作ボディ
ボディ特性
コンパクトボディは
走らせると楽しい
ワンメイクレースもおもしろい
現在MRTでは
ニュービートル ヴィッツ ミニクーパー で 遊んでいます
フィットは一番転倒しやすいので楽しくありません

これはモリ板金さんの所有のボディです
ボディ高
ミニクーパー < ニュービトール < ヴィッツ
重量
ミニクーパー < ヴィッツ < ニュービートル
Fオーバーハング
ミニクーパー < ヴィッツ < ニュービートル
Rオーバーハング
ミニクーパー = ヴィッツ < ニュービートル
ボディ重心(高さ)
ニュービートル = ミニクーパー < ヴィッツ
初期応答性(重心が前によっていることが関係しているようです)
ヴィッツ > ニュービートル = ミニクーパー
バランス(ニュートラル → アンダー)
ニュービートル > ミニクーパー > ヴィッツ
感覚的な要素が入っていますので実際に試されることを望みます
追加することがあればコメントにてお願いします
走らせると楽しい
ワンメイクレースもおもしろい
現在MRTでは
ニュービートル ヴィッツ ミニクーパー で 遊んでいます
フィットは一番転倒しやすいので楽しくありません

これはモリ板金さんの所有のボディです
ボディ高
ミニクーパー < ニュービトール < ヴィッツ
重量
ミニクーパー < ヴィッツ < ニュービートル
Fオーバーハング
ミニクーパー < ヴィッツ < ニュービートル
Rオーバーハング
ミニクーパー = ヴィッツ < ニュービートル
ボディ重心(高さ)
ニュービートル = ミニクーパー < ヴィッツ
初期応答性(重心が前によっていることが関係しているようです)
ヴィッツ > ニュービートル = ミニクーパー
バランス(ニュートラル → アンダー)
ニュービートル > ミニクーパー > ヴィッツ
感覚的な要素が入っていますので実際に試されることを望みます
追加することがあればコメントにてお願いします