fc2ブログ

新しいボディ

モリ板金さんにお願いして ワンコイン塗装をしてもらいました

今回は ミニクーパーSボディです

 CIMG7357.jpg

   CIMG7359.jpg

とってもうれしい ぴぃちゃんカラーです

いつものように クラッシュしても塗装がはがれにくい形にしました

いつもやってますが 重心が下がるように

CIMG7361.jpg

   ウインドーの天井部分をカットしました


CIMG7373.jpg

コンパクトカー3台が 同じ色になりました



MRTからのお知らせ

今週(5/15)と来週(5/22)のMRT走行会は中止です

土曜日(5/21)の天気が悪い場合 臨時開催しますので 再度お知らせします

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ボディ

ミニッツボディ

走行していると 

というより クラッシュを繰り返すと

ボディが外れやすくなります

これはクラッシュにより マウントのリブ部分が無くなってしまうからです

無くなったものは 作ってあげましょう

ダミーシャーシなどのプラスチックから切り出して瞬間接着剤で貼り付けます

 大きく作るとバッテリーに干渉しマウントできないので 元の大きさ+αにします

CIMG5853.jpg

貼りつける部分は あらかじめやすりで高さを合わせてきれいに削っておきます

これでばっちりです


マウントが折れてしまったら こちらをご覧ください

   http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-317.html


フロントが折れてしまったら

CIMG5893.jpg

アルミ板から切り出して作ります

   高さは折り曲げて調節します

バンパーを付けている場合は バンパーに折れたマウントをねじ止めすればOKです


これで お気に入りのボディをより長く使うことができますね

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ミニッツ改造

ニューボディ

日産 フェアレディ 240Zのボディ

CIMG2327.jpg


モリ板金さんが自分用に塗装し参加です

40?50歳代の人は

憧れだったのでしょう

小さいけどオーナーです

CIMG2335.jpg

CIMG2331.jpg

リアのフェンダーをあぶって広げた

オーバーフェンダー仕様です    ← ワイドタイヤが装着できるように

あれれ ドアミラーになってるし

  シルバーにホワイトのライン

   予想してたより渋くてかっこいい

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

ヴィッツ ニューボディ

MRTサーキットでは

ヴィッツカップを開催するので

新しいボディをモリ板金さんに発注しました

わたしは最近イエローで決まっているので

    M bankin328 中央のもの

すこしパターンを変えてもらいました

MvitzF.jpg

MvitzR.jpg

これで塗装代500円だからとってもうれしい

バンパー部分はクラッシュにより塗装がはがれやすいので

白にしてもらいました    ← これで安心

ウインドウの屋根部分は軽量化でカットしました

vitzwindow.jpg

フロント周りはシューグーで補強です

このボディはゆがみやすく クラッシュで外れやすいようです

そこで ウインドウの周りを瞬間接着剤で固定します

これによりボディの剛性がかなりアップします

外れやすいボディはぜひ実施してください


あとはステッカーチューンしてスピードアップ・・・?

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ボディ

モリ板金さん

先日の走行会で新作発表です

mori0905f.jpg

mori0905b.jpg

写真がうまく撮れていませんが   実物は

      かっこいい!

モリ板金さんが言うのにはいつもより簡単なのだそうです

ブラックベースにシルバーを乗せているそうです

だからマスキングがとっても簡単    しかも

  クラッシュによる塗装はがれも目立たないという特典付きだそうです

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : ボディ

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ