fc2ブログ

1/5RCバイク フレーム交換

RCバイクは転倒がつきものです

 bike0904.jpg


縁石に乗って何度も回転するような激しいクラッシュにより

フレームが変形し その度に たたいて修正していましたが http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-500.html

いよいよ強度に不安が出てきたので 交換です

CIMG4194.jpg

追加部品の取り付けや穴位置を変更するために 穴加工をします

CIMG4197.jpg

赤丸は ナックルフレームの取り付けを前に2.5mm下に6mm移動するための加工です

    フロントの車高を高くしてバンク角の確保するのと タイヤのカウルへの干渉を避けるためです

黄丸はサイドガードの取り付け穴です

青丸はスイッチ固定用です


  さあ がんばって組み立てるぞ!


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ