タイヨー製オフロードバイク & ミニッツバイク あれこれ
タイヨー製オフロードバイク CR250R
リアタイヤに貼り付けたソレックス36Rが減ってしまい
転倒後の再スタートが困難になってきました

剥がして貼るのは大変だから
ノーマルタイヤに戻そう
というわけで
ちゃっちゃと交換して

日曜日に千音寺RCサーキットで走行したら
グリップ悪く すり減ったタイヤとほとんど同じという 残念な結果でした
でも 下に重りを搭載すれば なんとかなりそうです うふふ
Apricoさんから ミニッツバイクのステップについて質問がありました

ステップの位置と大きさはご覧のとおりです

モーターがあるため左右違っているので フレームからの距離を合わせています


取り付け部分は 9mm幅のアルミアングル材を使いました
ステップの素材は 接着剤を塗る時に使うヘラです
ステップの位置は 重心との位置関係が重要です
前方に取り付ければ 旋回性が悪く 後方につけると 巻き込みやすくなると考えられます
ステップの接地面はきれいな曲線にして ペーパーで磨き 滑りやすくすることが重要です
さあ そろそろ塗装しなくちゃ

もちろん M06タミグラ用です
リアタイヤに貼り付けたソレックス36Rが減ってしまい
転倒後の再スタートが困難になってきました

剥がして貼るのは大変だから
ノーマルタイヤに戻そう
というわけで
ちゃっちゃと交換して

日曜日に千音寺RCサーキットで走行したら
グリップ悪く すり減ったタイヤとほとんど同じという 残念な結果でした
でも 下に重りを搭載すれば なんとかなりそうです うふふ
Apricoさんから ミニッツバイクのステップについて質問がありました

ステップの位置と大きさはご覧のとおりです

モーターがあるため左右違っているので フレームからの距離を合わせています


取り付け部分は 9mm幅のアルミアングル材を使いました
ステップの素材は 接着剤を塗る時に使うヘラです
ステップの位置は 重心との位置関係が重要です
前方に取り付ければ 旋回性が悪く 後方につけると 巻き込みやすくなると考えられます
ステップの接地面はきれいな曲線にして ペーパーで磨き 滑りやすくすることが重要です
さあ そろそろ塗装しなくちゃ

もちろん M06タミグラ用です
tag : RCバイク