F104 サーボ換装
昨日 千音寺RCサーキットでSTサーボを換装しましたが

バンプアウトが強く アンダーが発生し思うようなラインになりません
そこで アッカーマンやバンプ変化の適正化を図りました
標準サーボは そのサイズから傾斜して搭載するのは難しいようです
大きく傾斜させるとサーボホーンの位置が高くなってしまい タイロッドがアームに干渉し良くありません
あれこれ位置を変えて試してみて
ぎりぎり傾斜させ こんな位置になりました


アッカーマンがあまり強くなく ロール時のバンプ変化が少ない位置です
早速試してみたいなぁ
この搭載は タミグラNGですので注意してください
私のシャーシはすでに細くなってスリットまで入っているので どちらにしてもNGです
出る気ないのでやりたい放題ということです

バンプアウトが強く アンダーが発生し思うようなラインになりません
そこで アッカーマンやバンプ変化の適正化を図りました
標準サーボは そのサイズから傾斜して搭載するのは難しいようです
大きく傾斜させるとサーボホーンの位置が高くなってしまい タイロッドがアームに干渉し良くありません
あれこれ位置を変えて試してみて
ぎりぎり傾斜させ こんな位置になりました


アッカーマンがあまり強くなく ロール時のバンプ変化が少ない位置です
早速試してみたいなぁ
この搭載は タミグラNGですので注意してください
私のシャーシはすでに細くなってスリットまで入っているので どちらにしてもNGです
出る気ないのでやりたい放題ということです
tag : 1/10RC