fc2ブログ

TT01 う~ん

昨日 千音寺RCサーキットで不安定な挙動が出ていたので

ダンパーが原因かと思いましたが

しっかり点検したら 他の原因でした

 CIMG1034.jpg

フロントのアップライトはキングピンをボールで支持していますが

そのボール部分が摩耗して矢印方向のガタが発生します

このガタは 直進安定性を著しく悪化させます (F104でも同じことが起こります)

アームとボールを交換すれば済む話ですが

貧乏ドライバーである私は そのまま改造して使用する方向で考えます

F104はボールがそれほど動かないので 瞬間接着剤で固定しました(下側だけ)

TT01はボールがかなり動くので接着固定はできません

そこで ボールが大きくなる(広がる)改造をします

 CIMG1036.jpg

赤矢印の部分を1mm削ってキングピンを短くします

すると 締め込み具合によって ボールを変化させることができます

わかりやすいように ボールをアームから取り出しています

 CIMG1043.jpg ゆるく締め込む
 CIMG1042.jpg しっかり締め込む

下の写真は ボールの隙間が広がって大きくなっているのがわかります

      ボールの下のテーパー部品がボールを押し広げます




 CIMG1038.jpg

スムーズに動いて ガタが一番少ないところまで締め込めばOK

どうですか いいでしょ

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ