今日は千音寺RCサーキット
ジャンボさんと一緒に 千音寺RCサーキットへ

風が弱く 気温が高い快適なラジコン日和です
M05 M04 F104バツイチを楽しみました
M05は ジャンボさん KTOさん 私 の3人でMチキバトル
ジャンボさんは ハカルンジャーでラップタイムを計測しながら いろいろとテスト
今までのボディと比較したのは

ミニ JCW クーペ
フロントスポイラーが邪魔で ボディが思ったほど低く搭載できません
ボディの重心は低そうですが マウントは全体に高めで 微妙な感じです
悪くはなさそうだけど・・・・・
Sグリップタイヤ 最近発売になった物はかなり軟らかくなっており 臭いも少し違います
新旧ラップタイムを比較しましたが それほど差はありません
ところが
最近発売になった物は

1パックで 写真のようになり タミグラNGの状態です
これでは困るので
店長がカスタマーに確認したら何も変更していませんという返事 ・・・・なんですと~?
質感は Mグリップに近づいたような感じです
で 結局 シミズ60タイヤで遊びました
M04は シミズ60ソフト前後・23Tモーター・リポバッテリーで気持ち良く走れます
F104バツイチは 新型Tバーのテストをしました
これは後日記載します
今日も楽しかった

風が弱く 気温が高い快適なラジコン日和です
M05 M04 F104バツイチを楽しみました
M05は ジャンボさん KTOさん 私 の3人でMチキバトル
ジャンボさんは ハカルンジャーでラップタイムを計測しながら いろいろとテスト
今までのボディと比較したのは

ミニ JCW クーペ
フロントスポイラーが邪魔で ボディが思ったほど低く搭載できません
ボディの重心は低そうですが マウントは全体に高めで 微妙な感じです
悪くはなさそうだけど・・・・・
Sグリップタイヤ 最近発売になった物はかなり軟らかくなっており 臭いも少し違います
新旧ラップタイムを比較しましたが それほど差はありません
ところが
最近発売になった物は

1パックで 写真のようになり タミグラNGの状態です
これでは困るので
店長がカスタマーに確認したら何も変更していませんという返事 ・・・・なんですと~?
質感は Mグリップに近づいたような感じです
で 結局 シミズ60タイヤで遊びました
M04は シミズ60ソフト前後・23Tモーター・リポバッテリーで気持ち良く走れます
F104バツイチは 新型Tバーのテストをしました
これは後日記載します
今日も楽しかった
tag : 1/10RC