今日はタムタム名古屋サーキット
ジャンボさんと一緒に タムタム名古屋サーキットへ

到着したら お客さんがひとりだけ
ここも過疎化が進んでいるのかなぁ
サーキットが なんだかきれいになっています
照明が明るくなっているようで

仕切りがきれいになっていて

そんな中 いつものように M05 F104バツイチ を楽しみました
M05は前後Mグリップで快調です
しばらくすると ギヤ鳴りが発生しました
スパーギヤが破損したようなので 調べてみると ピニオンがぶれています
ジャンボさんも同じことになっていました
スパーギヤとピッタリの位置になるように モータープレート2枚で固定すると ぶれてしまいます
関連記事はこちら ⇒ http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-1119.html
モータープレートを挟まずに固定すると ぶれません
ピッタリ位置の場合 かかりが浅いのでイモネジを締めるだけで斜めになってしまいます
ぶれて破損する場合と かみ合わせが少なくて破損する場合では どちらが有利なのか考えてしまいます
結局 かみ合わせが少なくても ピニオンをしっかり固定する方が 良さそうです
何も考えず モータープレートを挟まずに固定するのが 正解のようです
よけいなことやってたような・・・・
F104バツイチは 前後Bスポンジタイヤでバッチリでした
今日も楽しかった

到着したら お客さんがひとりだけ
ここも過疎化が進んでいるのかなぁ
サーキットが なんだかきれいになっています
照明が明るくなっているようで

仕切りがきれいになっていて

そんな中 いつものように M05 F104バツイチ を楽しみました
M05は前後Mグリップで快調です
しばらくすると ギヤ鳴りが発生しました
スパーギヤが破損したようなので 調べてみると ピニオンがぶれています
ジャンボさんも同じことになっていました
スパーギヤとピッタリの位置になるように モータープレート2枚で固定すると ぶれてしまいます
関連記事はこちら ⇒ http://blog340.blog63.fc2.com/blog-entry-1119.html
モータープレートを挟まずに固定すると ぶれません
ピッタリ位置の場合 かかりが浅いのでイモネジを締めるだけで斜めになってしまいます
ぶれて破損する場合と かみ合わせが少なくて破損する場合では どちらが有利なのか考えてしまいます
結局 かみ合わせが少なくても ピニオンをしっかり固定する方が 良さそうです
何も考えず モータープレートを挟まずに固定するのが 正解のようです
よけいなことやってたような・・・・
F104バツイチは 前後Bスポンジタイヤでバッチリでした
今日も楽しかった
tag : 1/10RC