今日は千音寺RCサーキット
ドラさんと一緒に千音寺RCサーキットへ

とても暑く ピットは7割程度
そんな中 M05 M06 F104バツイチを楽しみました
M05はマブチ540モーター・シミズ60タイヤ・リポバッテリーで走行
シミズ60タイヤは フロント・ミディアム リア・ソフトです
ハイスピード化が進みラインの悪い人が目立ちます
やはり上級者は 遅めのモーターで遊ぶ方が良いだろうということで
店長と私は遅めの540モーターで遊ぶことになりました
今後ジャンボさんや他の上級者も同様の動きになりそうです
M06は フロントダンパーを負圧タイプに変更してハイスピード走行です
やはり リア重量が重すぎるため高速オーバーステアになりやすいので きっちり速度調整が必要で
面白さに欠けますね
F104バツイチは 楽しくバトルです

ラバータイヤ・540モーター・リポバッテリーで走行です
リアタイヤはシミズR1-H フロントタイヤはタミヤノーマルです
シミズR1-Hは ダイナミックバランスが良く タミヤタイヤのように回転で振動することが少ない
この組み合わせは すこし強めのアンダーのため
ロール調整ネジを締めあげて ロールダンパーはアンチウエアグリス塗布します
今回は フロントウイングを修正し リアウイングを新品と交換し 絶好調です
いろいろ遊んで
今日も楽しかった

とても暑く ピットは7割程度
そんな中 M05 M06 F104バツイチを楽しみました
M05はマブチ540モーター・シミズ60タイヤ・リポバッテリーで走行
シミズ60タイヤは フロント・ミディアム リア・ソフトです
ハイスピード化が進みラインの悪い人が目立ちます
やはり上級者は 遅めのモーターで遊ぶ方が良いだろうということで
店長と私は遅めの540モーターで遊ぶことになりました
今後ジャンボさんや他の上級者も同様の動きになりそうです
M06は フロントダンパーを負圧タイプに変更してハイスピード走行です
やはり リア重量が重すぎるため高速オーバーステアになりやすいので きっちり速度調整が必要で
面白さに欠けますね
F104バツイチは 楽しくバトルです

ラバータイヤ・540モーター・リポバッテリーで走行です
リアタイヤはシミズR1-H フロントタイヤはタミヤノーマルです
シミズR1-Hは ダイナミックバランスが良く タミヤタイヤのように回転で振動することが少ない
この組み合わせは すこし強めのアンダーのため
ロール調整ネジを締めあげて ロールダンパーはアンチウエアグリス塗布します
今回は フロントウイングを修正し リアウイングを新品と交換し 絶好調です
いろいろ遊んで
今日も楽しかった
tag : 1/10RC