フードプロセッサー
スギ薬局のポイントでもらいました

食材を刻むのは手間がかかるので 以前から欲しいなぁと思っていました
セットすると こんな形です

完全にセットした状態でないと スイッチが入らないようになっています(緑の部分を押す)
安全設計ですね
だから 自己責任でカウンターの上でコンセントにつないだままにします(説明書は外せと書いてあります)

いつも使っているポットと一緒に 花を添えて・・・
今朝はオムレツの具をこれで細かくして作りました
タマネギ ニンジン ウインナー 硬さの違う3種類
刻んだ食材を取り出すには ブレードを取り出してから手で掻き出すのが良さそうです
洗うのは比較的簡単ですが ブレードをつかんだら指が切れてしまったので注意が必要ですね
出しっぱなしにして いつでも使えるようにすれば とても便利な道具になりそうです
妻の実家で 柿の収穫

甘くておいしい

食材を刻むのは手間がかかるので 以前から欲しいなぁと思っていました
セットすると こんな形です

完全にセットした状態でないと スイッチが入らないようになっています(緑の部分を押す)
安全設計ですね
だから 自己責任でカウンターの上でコンセントにつないだままにします(説明書は外せと書いてあります)

いつも使っているポットと一緒に 花を添えて・・・
今朝はオムレツの具をこれで細かくして作りました
タマネギ ニンジン ウインナー 硬さの違う3種類
刻んだ食材を取り出すには ブレードを取り出してから手で掻き出すのが良さそうです
洗うのは比較的簡単ですが ブレードをつかんだら指が切れてしまったので注意が必要ですね
出しっぱなしにして いつでも使えるようにすれば とても便利な道具になりそうです
妻の実家で 柿の収穫

甘くておいしい
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用