fc2ブログ

フードプロセッサー

スギ薬局のポイントでもらいました

 mrtm1129a.jpg

食材を刻むのは手間がかかるので 以前から欲しいなぁと思っていました

セットすると こんな形です

 mrtm1129b.jpg

完全にセットした状態でないと スイッチが入らないようになっています(緑の部分を押す)

安全設計ですね

だから 自己責任でカウンターの上でコンセントにつないだままにします(説明書は外せと書いてあります)

 mrtm1129c.jpg

いつも使っているポットと一緒に 花を添えて・・・


今朝はオムレツの具をこれで細かくして作りました

   タマネギ ニンジン ウインナー 硬さの違う3種類

刻んだ食材を取り出すには ブレードを取り出してから手で掻き出すのが良さそうです

洗うのは比較的簡単ですが ブレードをつかんだら指が切れてしまったので注意が必要ですね

出しっぱなしにして いつでも使えるようにすれば とても便利な道具になりそうです




妻の実家で 柿の収穫

mrtm1129d.jpg

甘くておいしい

テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ