今日は藤岡サーキット
今日は藤岡サーキットへ行ってきました
気温は低かったけど 風が穏やかで快適なラジコン日和
関西チームも参加して 集まったRCバイカーは13名

久々の大賑わいの中
皆さん自慢のマシンを持ち寄って走行を楽しみました

私は SB5とFM1eとM5クロスを走らせました
今日もSB5の動画によるをラップタイムを10ラップほど計測しました
その中では19秒02が最速でした
久しぶりにM5クロスによる土手バトルを開催

静岡のOさんとWさん わたしの3台で土手を駆けあがって桜の木を回ってくるオーバルレース
面白アクション満載で 久しぶりに楽しめました
関西から参加のパンダさんの素晴らしい塗装のバイクをご覧ください

細かな部分までこだわりを感じる素晴らしい出来栄えです
シールはすべて裏から貼ってあり表面がとてもきれいです
今回も元祖Kさんが見せてくれました

芝の上も走れるスノーモービル
このマシンはトイラジですが すでにRCメカが搭載されていました
フロントのそりを交換すれば 雪の上もバッチリだそうです
1/5サイズのハングオンマシンである ストリートレーサー
ギヤボックスを一部ベルト化して強化したそうです

これでハイパワー化が可能で 中京地区最速ハングオンマシンになるようです
たくさんの人が集まると楽しいですね
皆さんありがとうございました
今日も楽しかった
気温は低かったけど 風が穏やかで快適なラジコン日和
関西チームも参加して 集まったRCバイカーは13名

久々の大賑わいの中
皆さん自慢のマシンを持ち寄って走行を楽しみました

私は SB5とFM1eとM5クロスを走らせました
今日もSB5の動画によるをラップタイムを10ラップほど計測しました
その中では19秒02が最速でした
久しぶりにM5クロスによる土手バトルを開催

静岡のOさんとWさん わたしの3台で土手を駆けあがって桜の木を回ってくるオーバルレース
面白アクション満載で 久しぶりに楽しめました
関西から参加のパンダさんの素晴らしい塗装のバイクをご覧ください

細かな部分までこだわりを感じる素晴らしい出来栄えです
シールはすべて裏から貼ってあり表面がとてもきれいです
今回も元祖Kさんが見せてくれました

芝の上も走れるスノーモービル
このマシンはトイラジですが すでにRCメカが搭載されていました
フロントのそりを交換すれば 雪の上もバッチリだそうです
1/5サイズのハングオンマシンである ストリートレーサー
ギヤボックスを一部ベルト化して強化したそうです

これでハイパワー化が可能で 中京地区最速ハングオンマシンになるようです
たくさんの人が集まると楽しいですね
皆さんありがとうございました
今日も楽しかった
tag : RCバイク