fc2ブログ

つくしづくしで春来る

いっぱい土筆をいただきました

いつものように卵とじで たらふく食べることができたので 

残った土筆で ちょっと冒険してみました

ず~っと前のことですが 

土筆のてんぷらを有名な天ぷら屋さんで食べたことがあり とてもおいしかった記憶があります

この店では1~2本ずつ揚げてありましたが

私はちょっと豪快に かき揚げに挑戦しました

少ない油で揚げる方法をネットで調べて試してみました (土筆のものではありませんでしたが・・・)


土筆のはかまを取って よく洗ってから 水分を取り除きます

同量の小麦粉と片栗粉をまぶし ベタベタにならない程度の少量の水をかけて混ぜます

小さな鍋に1cm程度の油をはり 箸の先から泡が出る程度に温まったら 土筆を入れて揚げます

途中でひっくり返して反対側も揚げれば完成です

 mrtn0328z.jpg

天つゆにつけていただきました

土筆を感じることのできる味わいとなり とてもおいしかった

なんだかぜいたくな気分です




暖かくなってきて 自生している庭の花が咲き始めました

 mrtn0331a.jpg
 mrtn0331b.jpg
    mrtn0328w.jpg
 mrtn0328v.jpg
 mrtn0328x.jpg
    mrtn0328y.jpg
 mrtn0331c.jpg
 mrtn0331d.jpg

このほかに プランターの花々もきれいに咲いています

なんだか うれしい

テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ