今日は千音寺RCサーキット
ドラさんと一緒に千音寺RCサーキットへ行きました
昨日とは打って変って良い天気ですが お客さんは少な目です
徐々にお客さんが増え 午後には8割程度の混雑となり みんなで楽しく遊ぶことができました
いつものように M05 F104 TT02を走らせました
記念写真
今日もMシャーシ3周レースを開催しました
午前の部

最大9台で15ヒートほど開催しました
午後の部

最大12台で15ヒートほど開催しました
いろいろなスタートを楽しみました



それぞれ面白いですね
いずれにしても 1~2コーナーの混乱は必至で
上手にスタートして いかに巻き込まれないようにクリアーしていくかがポイントです
F1も3周レースを最大6台で10ヒートほど開催しました

私以外全員スポンジタイヤで ちょっと苦戦しましたが楽しかったですよ
F104はリポバッテリーを搭載しているので タミヤブラシレス14.5Tを載せてみました

ところが 思う様な速さではなく ちっとも楽しくありません
結局 以前のブラシモーター仕様に戻して遊びました ・・・無駄な時間を過ごしてしまった
TT02はキャンバーがつくように改造しました
予想通りの挙動で良い感じです
後日ブログにて紹介します
3周レースをたくさんやって
今日も楽しかった
昨日とは打って変って良い天気ですが お客さんは少な目です
徐々にお客さんが増え 午後には8割程度の混雑となり みんなで楽しく遊ぶことができました
いつものように M05 F104 TT02を走らせました

今日もMシャーシ3周レースを開催しました
午前の部

最大9台で15ヒートほど開催しました
午後の部

最大12台で15ヒートほど開催しました
いろいろなスタートを楽しみました



それぞれ面白いですね
いずれにしても 1~2コーナーの混乱は必至で
上手にスタートして いかに巻き込まれないようにクリアーしていくかがポイントです
F1も3周レースを最大6台で10ヒートほど開催しました

私以外全員スポンジタイヤで ちょっと苦戦しましたが楽しかったですよ
F104はリポバッテリーを搭載しているので タミヤブラシレス14.5Tを載せてみました

ところが 思う様な速さではなく ちっとも楽しくありません
結局 以前のブラシモーター仕様に戻して遊びました ・・・無駄な時間を過ごしてしまった
TT02はキャンバーがつくように改造しました
予想通りの挙動で良い感じです
後日ブログにて紹介します
3周レースをたくさんやって
今日も楽しかった
tag : 1/10RC