今日は千音寺RCサーキット
天気の良い土曜日は 藤岡サーキットでRCバイクを楽しむのが通例ですが
急に天気が良くなったので 事前の充電が間に合わず 予定通り千音寺RCサーキットへ行きました
前日の天気予報では あまり良い予報ではなかったので ピットは半分程度の混雑です
そんな中 いつものように M05 TT02 F104を走らせました
お友達集合写真

本日も Mシャーシ3周レースを最大9台で15ヒートほど開催しました

事前テストで シミズ60タイヤを試しましたが 全く歯が立たずいいように遊ばれてしまうので
レース直前にNレーシングタイヤに戻して参加しました
が 前後組み立て時期が違うタイヤだったので(インナーが違う)
ピクピクになってしまい思うような結果は残せませんでした
レース後に 前後変更したらよい感じに・・・・・当たり前ですが・・・後の祭り?
F104はリフェ・17.5Tのセッティングです

本日の最終的な状態を記録しました
指数とブーストとACCを変更して 良さそうなところを探りました(今回はターボ無し)
あまり元気のないバッテリーですが 最高速と走行時間は良い感じになってきました
温度がまだ高めなので もう少し見直したいと思っています
ピットで使っている充電器があまり良くないと嘆いていたら ISBさんからプレゼント

5Aまでですが 今使っているものより深く充電できるようで とてもうれしい
天気が良く 5時間目いっぱい走ることができて
今日も楽しかった
急に天気が良くなったので 事前の充電が間に合わず 予定通り千音寺RCサーキットへ行きました
前日の天気予報では あまり良い予報ではなかったので ピットは半分程度の混雑です
そんな中 いつものように M05 TT02 F104を走らせました
お友達集合写真

本日も Mシャーシ3周レースを最大9台で15ヒートほど開催しました

事前テストで シミズ60タイヤを試しましたが 全く歯が立たずいいように遊ばれてしまうので
レース直前にNレーシングタイヤに戻して参加しました
が 前後組み立て時期が違うタイヤだったので(インナーが違う)
ピクピクになってしまい思うような結果は残せませんでした
レース後に 前後変更したらよい感じに・・・・・当たり前ですが・・・後の祭り?
F104はリフェ・17.5Tのセッティングです

本日の最終的な状態を記録しました
指数とブーストとACCを変更して 良さそうなところを探りました(今回はターボ無し)
あまり元気のないバッテリーですが 最高速と走行時間は良い感じになってきました
温度がまだ高めなので もう少し見直したいと思っています
ピットで使っている充電器があまり良くないと嘆いていたら ISBさんからプレゼント

5Aまでですが 今使っているものより深く充電できるようで とてもうれしい
天気が良く 5時間目いっぱい走ることができて
今日も楽しかった
tag : 1/10RC