今日は千音寺RCサーキット
千音寺RCサーキットへ行ってきました
昨日は雨だったし 来週はJOYBOXのレースがあるので
混雑するかと思いきや ピットは6割程度の混雑で ゆったり楽しめました
いつものように M05 TT02 F104 M300を走らせました

すべてのマシンがMRTカラーで なんだかうれしい
久しぶりにMシャーシ3周レースを最大9台で15ヒートほど開催しました

前半は逆グリッドスタートで 後半は横一線スタートでやりました
最近皆さん上手にスタートし 1~2コーナーをスムーズに抜けていくので
最後尾スタートの私は なかなか前に出られず大変でした
来週のレース仕様のF1は 参加予定者で5周レースを10ヒートほどやりました

RWDはスタートが不安定になりやすいので 良い予行演習になったと思います
21.5Tのパワーの差が大きく 私はちょっと不利な感じですが
それでも フロントとリアのウイングのテストができ 楽しめました

N1仕様のツーリングが 走行時間とスピードの確認のために バトルっぽく走行していたので
スピードを合わせて乱入しました(GT1仕様は私だけだったので・・・)

GT1のアドバンテージをあまり感じられないくらい 皆さんのN1仕様は速すぎです
これまたちょっと不安になってしまった・・・
気持ちよく走って ビールもおいしく
今日も楽しかった
昨日は雨だったし 来週はJOYBOXのレースがあるので
混雑するかと思いきや ピットは6割程度の混雑で ゆったり楽しめました
いつものように M05 TT02 F104 M300を走らせました

すべてのマシンがMRTカラーで なんだかうれしい
久しぶりにMシャーシ3周レースを最大9台で15ヒートほど開催しました

前半は逆グリッドスタートで 後半は横一線スタートでやりました
最近皆さん上手にスタートし 1~2コーナーをスムーズに抜けていくので
最後尾スタートの私は なかなか前に出られず大変でした
来週のレース仕様のF1は 参加予定者で5周レースを10ヒートほどやりました

RWDはスタートが不安定になりやすいので 良い予行演習になったと思います
21.5Tのパワーの差が大きく 私はちょっと不利な感じですが
それでも フロントとリアのウイングのテストができ 楽しめました

N1仕様のツーリングが 走行時間とスピードの確認のために バトルっぽく走行していたので
スピードを合わせて乱入しました(GT1仕様は私だけだったので・・・)

GT1のアドバンテージをあまり感じられないくらい 皆さんのN1仕様は速すぎです
これまたちょっと不安になってしまった・・・
気持ちよく走って ビールもおいしく
今日も楽しかった
tag : 1/10RC