今日は千音寺RCサーキット
天気が良いので 千音寺RCサーキットへ行ってきました
時々陽が射す程度の曇りがちの天気ですが 湿度が高くかなり不快
ピットの冷房がとても助かります
到着すると私一人だけ
しばらくしてジャンボさんが来られましたが 1時間だけだったので
その後は 再び 私だけに・・・・
で 走らせたのは ワイルドウイリー TT02 M05 F104

店長が コングヘッドを完成させていました

艶消し塗装でかなり気合が入っていて かっこいい
で 3人で遊びました

四駆 六駆 二駆の対決です
3台ともストレートスピードはほぼ同じですが コーナリングが・・・・・
コングヘッド コーナリングが速い!
転倒を祈ることしかできませんでした・・・
M05は 防塵対策をしっかりやりましたが 小さなゴミが侵入してしまいました

結局 接合部分と隙間は すべてグリス塗布しました
F104はなぜかフロントキャンバーが左右違って

見た目 原因不明なので 自宅で分解点検することにしました
ちょっとさみしい状態でしたが
マシンの挙動は良好で
今日も楽しかった
時々陽が射す程度の曇りがちの天気ですが 湿度が高くかなり不快
ピットの冷房がとても助かります
到着すると私一人だけ
しばらくしてジャンボさんが来られましたが 1時間だけだったので
その後は 再び 私だけに・・・・
で 走らせたのは ワイルドウイリー TT02 M05 F104

店長が コングヘッドを完成させていました

艶消し塗装でかなり気合が入っていて かっこいい
で 3人で遊びました

四駆 六駆 二駆の対決です
3台ともストレートスピードはほぼ同じですが コーナリングが・・・・・
コングヘッド コーナリングが速い!
転倒を祈ることしかできませんでした・・・
M05は 防塵対策をしっかりやりましたが 小さなゴミが侵入してしまいました

結局 接合部分と隙間は すべてグリス塗布しました
F104はなぜかフロントキャンバーが左右違って

見た目 原因不明なので 自宅で分解点検することにしました
ちょっとさみしい状態でしたが
マシンの挙動は良好で
今日も楽しかった
tag : 1/10RC