TT01 舵角を増やす
ある程度スピードがあれば リアを流して小さなコーナリングができますが
タミグラスピードでは 舵角が少ないと小さなコーナリングが あまり期待できません
そこで もう少しSTが切れるように改造しました

アームについているSTストッパーを一部切り取って舵角を増やします
上下のアームを改造します
これだけでは ワイパーの可動範囲が狭いため それほど効果が期待できません
そこで リンク部品を改造します

写真上がノーマルで 穴をランナーで埋めて 新たに穴を掘り直しました(写真下)
これでワイパーの可動範囲が増えます
アッカーマンもいい感じになりました

ほぼやり切った感じになりました
あと少しだけ・・・
タミグラスピードでは 舵角が少ないと小さなコーナリングが あまり期待できません
そこで もう少しSTが切れるように改造しました

アームについているSTストッパーを一部切り取って舵角を増やします
上下のアームを改造します
これだけでは ワイパーの可動範囲が狭いため それほど効果が期待できません
そこで リンク部品を改造します

写真上がノーマルで 穴をランナーで埋めて 新たに穴を掘り直しました(写真下)
これでワイパーの可動範囲が増えます
アッカーマンもいい感じになりました

ほぼやり切った感じになりました
あと少しだけ・・・
tag : 1/10RC