茶運び人形(からくり人形) 着物作り
茶運び人形の着物は 紙です

ハサミとカッターで切り取って
木工用ボンドで貼り付けました
所要時間は1時間半以上かかるとされていましたが
カットラインが分かりにくいし
襟などの立体的に貼り付けるところは 結構難しかった



紙が硬く 腕の上げ下げに少し抵抗があるので
動き出しと停止が たまに失敗してしまうけど
まぁ 合格かな

ハサミとカッターで切り取って
木工用ボンドで貼り付けました
所要時間は1時間半以上かかるとされていましたが
カットラインが分かりにくいし
襟などの立体的に貼り付けるところは 結構難しかった



紙が硬く 腕の上げ下げに少し抵抗があるので
動き出しと停止が たまに失敗してしまうけど
まぁ 合格かな
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用