今日は千音寺RCサーキット
天気が良いので千音寺RCサーキットへ行ってきました
ゴールデンウイーク2日目の日曜日
開店時ピットはガラガラでしたが お昼ごろにはちょっと賑やかになりました
気温は低めですが 日差しがあって風が穏やかなので 快適なRC日和です
そんな中 FGXevo F104 TT02 M4(RWD) コミグラ T301を走らせました

FGXevoは 前下がりの姿勢で リアが高く かっこ悪いので修正しました
F5.0mm R5.5mmの少し前下がりにして フロントにウエイトを追加しました
ドラッグブレーキに加えほんの少しブレーキが必要なコーナーがあって 指がひきつりそうですが
結構速く走れていると思います
F104は 15.5T・リポバッテリーから 13.5T・リポバッテリーに変更しました
ギヤ比4.0で とても気持ちの良い速さになりました
HRYさんから頂きました

これで 豪華なマシンに変身できます
CVAダンパーだと 車高調整が大ざっぱですが 微調整できてうれしい
ゴールデンウイーク中のサーキットの休業日と営業時間です

持ち込んだマシンは調子良く
今日も楽しかった
ゴールデンウイーク2日目の日曜日
開店時ピットはガラガラでしたが お昼ごろにはちょっと賑やかになりました
気温は低めですが 日差しがあって風が穏やかなので 快適なRC日和です
そんな中 FGXevo F104 TT02 M4(RWD) コミグラ T301を走らせました

FGXevoは 前下がりの姿勢で リアが高く かっこ悪いので修正しました
F5.0mm R5.5mmの少し前下がりにして フロントにウエイトを追加しました
ドラッグブレーキに加えほんの少しブレーキが必要なコーナーがあって 指がひきつりそうですが
結構速く走れていると思います
F104は 15.5T・リポバッテリーから 13.5T・リポバッテリーに変更しました
ギヤ比4.0で とても気持ちの良い速さになりました
HRYさんから頂きました

これで 豪華なマシンに変身できます
CVAダンパーだと 車高調整が大ざっぱですが 微調整できてうれしい
ゴールデンウイーク中のサーキットの休業日と営業時間です

持ち込んだマシンは調子良く
今日も楽しかった
tag : 1/10RC