fc2ブログ

M08 ダンパー加工

M08に Sグリップタイヤを装着した場合 付属スプリングが良い仕事をしてくれます

ちなみに CVAダンパーは ミニシリンダーのものを使っています

タミグラスピードならば 問題ありませんが  

ハイスピード走行になると 車高が高くなる為に 転倒の危険を伴います

その対応策として スーパーミニを使ってダンパー長を短くすることができますが 

ストローク量の点では問題ありませんが 容量不足で好みじゃありません

なので 今使っているミニシリンダーのダンパーを短くして 車高を落とすことにしました

CVAダンパーのシリンダー上部を3mmほどカットして キャップも合わせてカットします

 mrtt0324u.jpg

写真左が加工品です

これは フロントに使うスプリング内蔵式の強制負圧タイプなので 出ているシャフトが短くなっています

スーパーミニと容量の比較をすると

 mrtt0328o.jpg

減っていますが スーパーミニより多いことがわかります


車高が下がったので ロールセンターやキャンバーを再調整しました

車高が低くなったので 限界が上がりハイスピードにも耐えられるようになりました

Nレーシングタイヤに近い走行が可能になりました

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ