fc2ブログ

午前中は 千音寺RCサーキット

天気が良くなったので千音寺RCサーキットへ行ってきました

今まで土曜日はあまり混まなかったので 午前中2時間予定で行ったけど

かなり混んでいて ちょっと心配になりましたが

せっかく来たので 注意しながら楽しむことにしました

走らせたのは M4(RWD) M08 FGXevo TRF102 T301 コミグラの6台です
 
 mrtt0620a.jpg




M4(RWD)は Nレーシングタイヤで絶好調です

ところが 突然少しアンダーな感じがしたので回収してみると

 mrtt0620d.jpg

キングピンのビスが脱落していました



TRF102は フロントのロールセンターの見直しをしてみました

リアの追従性をアップさせるために フロントのロールセンターを地面より下に設定してみました

 mrtt0620c.jpg

ゴムタイヤはアンダーなので 今までは高めの設定をしていましたが

今回初めて試してみましたが かなり良い手ごたえでした

フロントのウエイトは 低速アンダーと高速オーバーを減らす目的です



コミグラの10T・リポパワーは パワーモリモリで絶好調です

どこからでもウイリーできるし 転倒もしません

ただ ウイリーした時 STの修正ができないので クラッシュの危険性がありました



M08は デフの差動が少し重くなっているようで 少しコントロールが難しかった




持ち込んだマシンは調子よく

   今日も楽しかった




コースの隣で 久しぶりに見た

 mrtt0620e.jpg

家の近所では 見かけなくなりましたが

コガネグモというらしい ジョロウグモだと思っていた



テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ