fc2ブログ

今日は千音寺RCサーキット

ジャンボさんと一緒に 千音寺RCサーキットへ

 CIMG2235.jpg

風が弱く 気温が高い快適なラジコン日和です

M05 M04 F104バツイチを楽しみました


M05は ジャンボさん KTOさん 私 の3人でMチキバトル

ジャンボさんは ハカルンジャーでラップタイムを計測しながら いろいろとテスト

今までのボディと比較したのは

 CIMG2231.jpg
                  ミニ JCW クーペ

フロントスポイラーが邪魔で ボディが思ったほど低く搭載できません

ボディの重心は低そうですが マウントは全体に高めで 微妙な感じです

              悪くはなさそうだけど・・・・・



Sグリップタイヤ  最近発売になった物はかなり軟らかくなっており 臭いも少し違います

新旧ラップタイムを比較しましたが それほど差はありません

ところが

最近発売になった物は

 CIMG2234.jpg

1パックで 写真のようになり タミグラNGの状態です

これでは困るので

店長がカスタマーに確認したら何も変更していませんという返事  ・・・・なんですと~?

質感は Mグリップに近づいたような感じです

で 結局 シミズ60タイヤで遊びました


M04は シミズ60ソフト前後・23Tモーター・リポバッテリーで気持ち良く走れます

F104バツイチは 新型Tバーのテストをしました

             これは後日記載します



   今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

ありがとうございます。

RC Motorcycle Japan
楽しそうですね!
まだまだブログを管理するのが精いっぱいなのですが、
時間がとれれば是非とも参加させていただきます。
よろしくお願いします。

いらっしゃいませ

>オムオムさん

ご訪問&コメントありがとうございます。

今、オムオムさんのブログお邪魔してきました。
こちらからも、リンクよろしくお願いします。

facebookで RC Motorcycle Japanというグループがあります。
http://www.facebook.com/groups/rc.motorcycle.japan/
参加しませんか?

これからもよろしくお願いします。

タミチャレがんばって!

>ジャンボさん

いつもありがとうございます。

質感は、SグリとMグリの間くらいの感じですね。
そう考えると、ひょっとしたら、名古屋港のタミグラは良いかもしれませんね。
タミチャレ、楽しいレースになりますように。

No title

はじめまして
いつも楽しく拝見させてもらっています。
山口県でラジコンバイクを楽しんでいる「オムオム」と申します。
先月ブログ始めました。よろしかったら見てやって下さい。
http://blog.goo.ne.jp/omuomu_room

場所こそ離れてはいますが、ネットを通して情報交換が出来たら幸いです。
宜しくお願いします。
 
リンクさせてもらってよろしいですか?

なんですと~!

こんばんは、本当に困りました・・・!

旧型のSグリップでレースに参加してきます。

これから、タミヤレギュのタイヤ指定は大変になりそうですね!

また結果報告致します。

今日も、楽しかった!

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ