fc2ブログ

今日は千音寺RCサーキット

ドラさんと一緒に千音寺RCサーキットです

CIMG2283.jpg


予想気温は低いけど 日差しがあり比較的快適な状況です

そんな中 M04 M05 F104バツイチを楽しみました


今日も Mシャーシ3周レースを楽しみました

 CIMG2274.jpg

写真のように12台ほど参加して 15ヒートほどやりました

   とても楽しかったですよ


Ⅰトウさんが Mシャーシ60タイヤのインナーを工夫していました

 CIMG2265.jpg

シミズのソフトやスーパーソフトは よくグリップしますが

     暖かくなるとヨレが発生してコントロール性が悪くなります

そこで モールドインナー(タミヤハード)を追加して ヨレを抑えてコントロール性の向上を図りました

タイヤは硬くなりましたが グリップがそれほど落ちる気配がなく ヨレが少なく良好のようです



KTOさんがTT01で新しい試みをしていました

 CIMG2267.jpg

と言っても この写真ではよくわかりませんね

 CIMG2268.jpg

RWDになっていました  

センターシャフト ドッグボーン デフギヤなどを取り除いています

ソレックス32Rで とてもよく走っていました

TT01をRWDにすると バランスが悪く走行が難しいと思っていましたが

これだけ良く走れれば 新たな遊びの予感です


F104バツイチの新作Tバーはとても良好でした


  今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

転倒対策

>ドラさん

いつもありがとうございます。

気温が上がって、グリップが上がり、タイヤのヨレが大きくなるのでこけやすいですね。
車高を低くするのが良いでしょうね。
ダンパーの調整も効果的ですよ。

皆さんお疲れさまでした。
要約05のシェイクダウンできました。
03より転けないって調子のってたら後半は転ける、転ける。
もう少し車高を落とします。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ