タミグラ用ボディ
9月1日のタミグラ全日本愛知大会用のボディを塗装しました



いつもの色で塗装しました
ボンネットが狭いのでみくちゃんはルーフへ
スズメのぴぃちゃんはドアへ
今回はドアミラーも取り付けました
と言うのも 過去に転倒して横向きで止まってしまうことがあったからです
今回は転倒しても 起きやすいボディと言えるし
Lサイズシャーシのメリットが生かせそうなので 楽しみです



いつもの色で塗装しました
ボンネットが狭いのでみくちゃんはルーフへ
スズメのぴぃちゃんはドアへ
今回はドアミラーも取り付けました
と言うのも 過去に転倒して横向きで止まってしまうことがあったからです
今回は転倒しても 起きやすいボディと言えるし
Lサイズシャーシのメリットが生かせそうなので 楽しみです
tag : 1/10RC
コメント
いつものように
ジャンボさんへ
いつもありがとうございます。
塗装はいつものようにやったので、比較的簡単でした、が・・・
全長が長いので、グリーンメタリックのバランスが悪くなり、塗り直ししました。
当日はよろしくお願いします。
楽しみましょう。
いつもありがとうございます。
塗装はいつものようにやったので、比較的簡単でした、が・・・
全長が長いので、グリーンメタリックのバランスが悪くなり、塗り直ししました。
当日はよろしくお願いします。
楽しみましょう。
素敵!
いつものカラーで完成ですね!
当日は、楽しみましょう!
最後のあげきで、ベアリング脱脂しときます。
まだ、塗装していません・・・!
めんどくさいので、こいのぼりで参加します。
当日は、楽しみましょう!
最後のあげきで、ベアリング脱脂しときます。
まだ、塗装していません・・・!
めんどくさいので、こいのぼりで参加します。