fc2ブログ

今日は藤岡サーキット

バイク王Hさんと一緒に藤岡サーキットへ

 mrtm0126a.jpg

集まったRCバイカーは5名 

とても気温が低くグリップが心配でしたが 走り出したらなんのその すぐに全開走行

四輪の人たちも少なく 午後には貸切状態に

 mrtm0126c.jpg

思う存分走行を楽しみました



オフロードバイクが増えてきました

 mrtm0126b.jpg

今回も楽しく土手バトルです


 


ジャイロを軽くして STリンケージのバネのテンションを強くして STダンパーも強めにしました

  内容は後日記載します




元祖KさんのM5クロス

 mrtm0126d.jpg

スイングアームとフロント周りが強化してあり タイヤはモタード仕様です

ライダーがスマートになっていて

シートフレームを延長してウイリーバー兼用にしてありました

 mrtm0126e.jpg

アルミのLアングル材を向い合せにして作ってあります

強度がありローラーがついているので ウイリーしっぱなしで走っても大丈夫

    最強です!



快調に走っていたバイク王HさんのHOR

 mrtm0126f.jpg

疲労骨折のようで 走行中に吹っ飛んだそうです



寒かったけど SB5もM5クロスも良く走り

 今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : RCバイク

コメント

非公開コメント

楽しんでいます

オムオムさんへ

いつもありがとうございます。

M5の記事、楽しみにしています。
分からないことばかりなので、手探り状態ですが、STダンパーはかなり良い感じです。

オムオムさんのモトレーサーのジャイロも振動が多いんですね。私も歪みをチェックしてみます。
こんなに変な振動があっては、ジャイロ効果が悪いのじゃないかと思っています。
関西地区ではレースをやるようですが、盛り上がるのでしょうか。

No title

M5 CROSS増えましたね!
自分のM5も最近出番多くなっており、リポも新調したのでドリの合間に楽しんでいます。
近々ブログででも取り上げる予定です。
 
モトレーサーですが、自分も数か月振りに走らせようとしたところ、
ジャイロが異様にうるさくなっていて、どう見ても振動がひどくなっていました。
最後のランでクラッシュしたとも思えないんですが、ジャイロの軸が曲がっている様にも見えました。 
 
だましだまし曲がりを取ってみて、振動も少なくなり静かな走行になった気がします。
所詮サイズも小さいし、仲間も増えないのでまた出番減りそうです。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ