fc2ブログ

今日は千音寺RCサーキット

ドラさんと一緒に千音寺RCサーキットへ

 mrtm0428a.jpg

現地でジャンボさんと合流して

F104バツイチ M05 M04を楽しみました


F104バツイチはジャンボさんと一緒に改造ソフトTバーで走行

 mrtm0428d.jpg

ソフトTバーの中心を削って柔らかくしたものです

路面温度が上がってきたのでシミズラバータイヤをチョイス

    フロント・ソフト リア・R1ハードでバッチリです

    ただし 路面温度が低くなるとアンダーが強く出るので注意が必要です




M05は60タイヤをやめて・・・というのも 

  ランニングコストが少し高めなので 55サイズに変更です

 mrtm0428b.jpg

これに変更しました

 mrtm0428c.jpg

タイヤのグリップバランスが良く 安定した走行性能を示します

以前のABCタイヤとは全く別物のようで 比較的低温からグリップし

    温度域が広い印象です

M04にも試しましたが 良好でした

これからのシーズンは ばっちり使えそうです


久しぶりの5時間走行です

いろいろ走って 

 今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

こいのぼりボディ

ジャンボさんへ

いつもありがとうございます。

ミニファンミーティングでのジャンボさんボディは、季節感があって良いですね。
最近千音寺RCサーキットでは、あまり撮影会を大々的にやっていません。
皆さん目的がバラバラになってきたので、3周レースをやっていないのも原因の一つです。
2日、連絡お待ちしています。

撮影会!

こんにちは、ブログのトップに掲載され幸せです。

撮影会を忘れていました・・と言うか、時間がありませんでした。

帰宅後、3代目 こいのぼりボディー完成いたしました。

当日お披露目で、大暴れしてきます。

5/2時間を作り、お誘い出来るよう調整いたします。

タイヤだ!

ドラさんへ

いつもありがとうございます。

タイヤチョイスが難しい状況ですね。MシャーシはNレーシングで悩まなくて良さそうです。
ロータスエラン3台でのバトルはおもしろかったですね。
またよろしくお願いします。

今日は暑いくらいで路面温度も上がりすっかり夏タイヤが必要な状況でした。
06用のエランのボディも朝から塗装して楽しめました。
皆がいいと評判通りのボディで変えて良かったです。
N レーシングタイヤも注文したし楽しみですね。
又お願いします。

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ