久しぶりに室内バイク
昨夜 MRTサーキットで久しぶりに走らせました

モトレーサーです
ソフトタイヤを装着していますが まったくグリップしません
クリーナーでタイヤの表面を溶かしても

ほとんど変わりません
で 路面温度を調べたら

4度しかありませんでした
こりゃダメだ!
温度が低すぎてグリップしないんだ
で ドライヤーでタイヤを温めると

タイヤ表面が良い感じにべたついてきたので 走らせてみると
良くグリップして 気持ちよい でも・・
しばらく走行するとタイヤ温度が下がって 走れなくなってしまいます
ちゃんと暖房して 路面温度も上げてから走行しないといけませんね
充電器も・・・

写真左側が充電できなくなっていました
なんだか踏んだり蹴ったりです・・・
モトレーサーはもう少し暖かくなってから遊ぶことにしよう
と言うわけで ミニッツバイクの出番です

こちらはMシャーシ用のタイヤをリアに使っているので それなりに走行できますが
やはり温度が低すぎて グリップ不足は否めません
転倒せずに走行するのは3周が限界でした
難しいけど ジャンプも飛んで
とても楽しかった

モトレーサーです
ソフトタイヤを装着していますが まったくグリップしません
クリーナーでタイヤの表面を溶かしても

ほとんど変わりません
で 路面温度を調べたら

4度しかありませんでした
こりゃダメだ!
温度が低すぎてグリップしないんだ
で ドライヤーでタイヤを温めると

タイヤ表面が良い感じにべたついてきたので 走らせてみると
良くグリップして 気持ちよい でも・・
しばらく走行するとタイヤ温度が下がって 走れなくなってしまいます
ちゃんと暖房して 路面温度も上げてから走行しないといけませんね
充電器も・・・

写真左側が充電できなくなっていました
なんだか踏んだり蹴ったりです・・・
モトレーサーはもう少し暖かくなってから遊ぶことにしよう
と言うわけで ミニッツバイクの出番です

こちらはMシャーシ用のタイヤをリアに使っているので それなりに走行できますが
やはり温度が低すぎて グリップ不足は否めません
転倒せずに走行するのは3周が限界でした
難しいけど ジャンプも飛んで
とても楽しかった
tag : RCバイク