fc2ブログ

今日は藤岡サーキット

行けるうちに行っておこう 

と言うわけで 藤岡サーキットへ行ってきました

朝は寒かったそうですが 私が到着した9時半ごろにはすでに暖かく

昼ごろには半袖状態で過ごせる とても良い天気です

 mrtn0329a.jpg

集まったRCバイカーは 元祖Kさんと私の二人だけ

 mrtn0329b.jpg

そんな中 いつものようにSB5とFM1eを走らせました



SB5は STサーボをロープロに変更し ESCとモーター(10.5T)を交換して臨みました

ブーストとターボ機能を使って 気持ちよくスピードアップしましたが 

右コーナーで 時々アンダーが発生します  ???

 mrtn0329d.jpg

カウルが傷んで変形して 右バンク時に路面と干渉していました  ボロボロだ

元祖KさんのSB5と走らせました

 mrtn0329c.jpg

ハイスピードバトルは とても楽しい

 

FM1eは リアダンパーをバルブ式にしてテスト

全体としては良い感じですが

オイルが硬すぎて 1コーナーをドリフトコーナリングするというおまけつき

   バルブ式の内容は 後日記事にします

ブーストとターボを使う場合 ピニオンを小さめにした方が良さそうですね



FM1eのスパーギヤを交換しました

mrtn0329e.jpg

スパーホルダーの精度があまり良くないようなので また壊れるかも


今日もいっぱい走って

 mrtn0329f.jpg

バッテリー8本使い切りました

ブーストやターボ機能を使うので 消費が少し早いかなぁ


サーキットの周囲も 春めいてきました

 mrtn0329g.jpg
         土手の桜(手前)は咲き始めで 奥の桜は満開

 mrtn0329h.jpg


いっぱい走って テストも上々

   今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : RCバイク

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ