今日は千音寺RCサーキット
千音寺RCサーキットへ行ってきました
天気が良く 絶好のRC日和で ピットはほぼ満員です
いつものように M05 TT02 F104を走らせました
恒例のお友達集合写真

Mシャーシ3周レースを最大12台で15ヒートほどやりました

とても楽しくレースが進行していましたが
好事魔多しと言いますか・・・

クラッシュしてタイヤが飛んでいくのが見えました
フロントアップライトが パックリ割れて ユニバーサルから先がそのまま抜けていました
修理したキングピンは頑丈そのもので がっちり止まっていました
キングピンが抜けてくれた方が良かったかも・・・・
F104は前後スポンジタイヤBで走行し ウイングの違いを確認しました

手持ちの中では フロントF2012 リアMP4が良好でした
KTOさんの力作ボディ

いつも気合が入っていて かっこいいです
朝 サーキットの上空を 自衛隊ヘリコプターの編隊飛行がありました

そのうちの2機は サーキット近くの上空を3回旋回していました
タミグラ2週間前でいつもの遊び方ができずちょっと残念でしたが
今日も楽しかった
天気が良く 絶好のRC日和で ピットはほぼ満員です
いつものように M05 TT02 F104を走らせました
恒例のお友達集合写真

Mシャーシ3周レースを最大12台で15ヒートほどやりました

とても楽しくレースが進行していましたが
好事魔多しと言いますか・・・

クラッシュしてタイヤが飛んでいくのが見えました
フロントアップライトが パックリ割れて ユニバーサルから先がそのまま抜けていました
修理したキングピンは頑丈そのもので がっちり止まっていました
キングピンが抜けてくれた方が良かったかも・・・・
F104は前後スポンジタイヤBで走行し ウイングの違いを確認しました

手持ちの中では フロントF2012 リアMP4が良好でした
KTOさんの力作ボディ

いつも気合が入っていて かっこいいです
朝 サーキットの上空を 自衛隊ヘリコプターの編隊飛行がありました

そのうちの2機は サーキット近くの上空を3回旋回していました
タミグラ2週間前でいつもの遊び方ができずちょっと残念でしたが
今日も楽しかった
tag : 1/10RC