fc2ブログ

今日も千音寺RCサーキット

ジャンボさんと一緒に千音寺RCサーキットへ行ってきました

平日の月曜日なので貸切かと思いきや 私たちの他に3人いてそれなりのにぎやかさです

今日は タミグラに向けて M05とF104の確認作業をしました

 mrtn0929a.jpg

M05はタイヤとバッテリーの確認です

 mrtn0929b.jpg
        接着済みSグリップ              タイ洪水以前のSグリップ

 mrtn0929d.jpg
          1600SPは性能の良い方の確認

良い方のタイヤを使って 前後スプリングの再確認

 mrtn0929e.jpg

セッティングの方向性を変えてみました


F104はタイヤとモーターの確認

 mrtn0929c.jpg
     写真奥左 ノーマルラバー(F)       写真奥右 ソフトラバー(R)
     写真前左 スポンジB(F)          写真前右  スポンジB(R)

スポンジタイヤ使用時は柔らかめのTバーが良く ラバータイヤ使用時は硬めのTバーが良いので

       タイヤテストが結構面倒です

バッテリーの搭載方法を検討しました(コネクターが大きく ボディに干渉するため)



それ以外の時間は TT02ドリフトの練習をしました


ジャンボさんのF104ボディがきれいに修理されていました 

 mrtn0929f.jpg

先日タムタム名古屋サーキットでクラッシュにより切断した部分が目立たなくなっています



M05もF104も 良い感じで確認できて あっという間の3時間

今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

頑張ります

びっくるさんへ

いつもありがとうございます。

できるだけ上位に入れるように楽しんできます。
愛知県はうまい人が多いので大変です。
当日の様子をブログに記載しますので、またご覧ください。

ありがとうございます

野津征亨さんへ

いつもありがとうございます。

いつも楽しむように参加しています。
上位に入れるように頑張ります。

ご武運を!

先日は丁寧な修理方法の回答(折れたネジの除去
方法の件)ありがとうございました!
タミグラ影ながら応援させて頂きます。
良い報告がアップされる事を期待してます!

こんばんは。

楽しそうですね。
当日も是非、楽しんできてくださいね。
戦果を期待しております。

楽しみましょう

ジャンボさんへ

いつもありがとうございます。

内容の濃いテストができましたね。
タミヤタイヤは摩耗しやすいので、このように直前のテストしかできませんね。
手持ちの装備の範囲では、良い結果が得られたと思います。
当日頑張りましょう。
またよろしくお願いします。

一丁やったるでぇ!

今日は、M05、F104ともにバッチリ調整ができました。
よく曲がり、よく走るようになりました。
以前より前に出るようにもなりました。
スプリング、タイヤ、デフ・・・!

よ~し当日は、一丁やったりますか!
いつものフレーズです。
ちょっと外気温低いみたいですねが、楽しんで行きましょう!

すべての車も良く走り今日も楽しかった!
当日よろしくお願いいたします。
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ