fc2ブログ

タミヤグランプリ NAGOYAオートトレンド

ジャンボさんと一緒にタミグラに参加してきました

会場はポートメッセなごやで開催されたNAGOYAオートトレンドの一角です

毎年とても混雑するという情報から 開場2時間前から並び

 mrto0228a.jpg

1時間前に タミヤスタッフが入場券を配布して

 mrto0228b.jpg

10時の入場時間には 長蛇の列となっていて 並んだ甲斐があったと思いました

 mrto0228c.jpg
 mrto0228d.jpg

コースレイアウトは こんな感じで

 mrto0228e.jpg

仕切りは合板でできた長~い箱という感じ

 mrto0228f.jpg

路面グリップは練習走行時 なにこれ?という感じでしたが 

徐々にグリップがあがって 予選走行時には いい感じに仕上がってきました


ジャンボさんと私は GTカーグランプリに参加しました

参加者は91名で 1回目の予選は18位 

2回目にジャンプアップを狙いましたが ヒートに恵まれず1回目のタイムで決勝となってしまいましたが

ジャンボさんも私も 決勝まで楽しく走ることができました


いつものお友達とピットをご一緒して

 mrto0228g.jpg


お昼ごはんは

 mrto0228h.jpg

冬のRC定番食で 楽しく飲んで・・・

会場のステージの音がうるさかったのがちょっと残念でしたが

およそ思惑通りに走ることができて 

 今日も楽しかった

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

楽しかった

ジャンボさんへ

いつもありがとうございます。

お疲れ様でした、楽しかったですね。
いろいろ良かったけど、結果が伴わなかったのがちょっと残念でした。

明日も楽しめるように頑張ってきます。
またよろしくお願いします。

早起きは???得

今晩は、本日も朝早くからお疲れ様でした。
今日一日、楽しくレースに参加できました。

本当に朝の練習であれれ・・・!の感じでしたが、ヒートが進むにつれ
グリップが良くなることを感じ楽しかったです。

あすも大変ですが、とにかくファイナル進出を狙って下さい。

今日も一日、楽しかったです

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ

名古屋市中村区で活動中
主宰のmotomotoです

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ