クラシックのブルーレイ
わが家では 40型2K画質のTVですが 音質があまり良くなかったので

アクティブ スーパー ウーファーを接続してTVの後ろに設置しています
これで クラシック音楽も何とか聴ける状態になっています
はじめは 辻井伸行のピアノを録画して見ていましたが
予想以上に臨場感があり音質もそれなりに良かったので
管弦楽も録画して楽しむようになりました

最近は クラシック音楽館(Eテレ)やプレミアムシアター(BSプレミアム)を録画して楽しんでいます
民放の様に CMが入ったり 不要なナレーションが無いので気に入っているし
聴きやすいポピュラーな内容が多いのもうれしいです
映像はあまり必要ないかもしれませんが ある方が臨場感があって楽しめると思います
今では60曲以上録りためてあって リラックスしたいときや ながら仕事の際に重宝しています


ブルーレイ1枚で6時間くらい録画できるので 1枚で8曲くらい入ります
欲しい(聴きたい)楽曲が放送されるまでじっくり待つことにしよう

アクティブ スーパー ウーファーを接続してTVの後ろに設置しています
これで クラシック音楽も何とか聴ける状態になっています
はじめは 辻井伸行のピアノを録画して見ていましたが
予想以上に臨場感があり音質もそれなりに良かったので
管弦楽も録画して楽しむようになりました

最近は クラシック音楽館(Eテレ)やプレミアムシアター(BSプレミアム)を録画して楽しんでいます
民放の様に CMが入ったり 不要なナレーションが無いので気に入っているし
聴きやすいポピュラーな内容が多いのもうれしいです
映像はあまり必要ないかもしれませんが ある方が臨場感があって楽しめると思います
今では60曲以上録りためてあって リラックスしたいときや ながら仕事の際に重宝しています


ブルーレイ1枚で6時間くらい録画できるので 1枚で8曲くらい入ります
欲しい(聴きたい)楽曲が放送されるまでじっくり待つことにしよう
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用