fc2ブログ

クラシックのブルーレイ

わが家では 40型2K画質のTVですが 音質があまり良くなかったので

 mrto1130o.jpg

アクティブ スーパー ウーファーを接続してTVの後ろに設置しています

これで クラシック音楽も何とか聴ける状態になっています

はじめは 辻井伸行のピアノを録画して見ていましたが 

予想以上に臨場感があり音質もそれなりに良かったので 

管弦楽も録画して楽しむようになりました

 mrto1130p.jpg

最近は クラシック音楽館(Eテレ)やプレミアムシアター(BSプレミアム)を録画して楽しんでいます

民放の様に CMが入ったり 不要なナレーションが無いので気に入っているし

聴きやすいポピュラーな内容が多いのもうれしいです

映像はあまり必要ないかもしれませんが ある方が臨場感があって楽しめると思います

今では60曲以上録りためてあって リラックスしたいときや ながら仕事の際に重宝しています

 mrto1130q.jpg
 mrto1130r.jpg

ブルーレイ1枚で6時間くらい録画できるので 1枚で8曲くらい入ります

欲しい(聴きたい)楽曲が放送されるまでじっくり待つことにしよう

テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ