fc2ブログ

タムテック F1

一世を風靡したタムテックのF1バージョンが 棚の奥から出てきました

 mrtp0225o.jpg

1/14スケールで タムテックに比べるとかなり大きく 微妙な大きさです

 mrtp0225p.jpg


バッテリーは・・・・さすがにもう逝っちゃっています

充電しても1~2分程度しか走れないので

ショートリポ2700が搭載できるように スロットを広げる改造をしました

RCメカは細いノーズ部分に収まるようにサーボが専用になっています

MRTサーキットで走らせてみると

 mrtp0225q.jpg

AM27MHzで 離れるとノーコン!?

あっ アンテナ伸ばしてなかった

2.4GHzの伸ばさなくてよいアンテナに慣れてしまっていました

サイズとスピードは問題なくいい感じですが タイヤがグリップしません

タイヤを新たに作る気が無いので 残念ですが これで終~了~


アスファルトならグリップしそうなので 千音寺RCサーキットで走らせてみようかな

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

コメント

非公開コメント

わかりません

非公開コメントさんへ

専用サーボなので、純正のはずです。ブログに書いた通りやってみました。
ショートリポ2700で、バッテリースロットを削ってギリギリ搭載できました。
タイヤがグリップしなかったので、2~3分しか走っていないので、長時間耐えられるかどうかわかりません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

よろしくお願いします

了解しました。
よろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ