リポバッテリー 大丈夫?
最近 2人の友人から
「ストレージモードで保存していたヨコモのリポバッテリーが 膨らんでバランスが悪くなった」
という話を聞きました
ストレージモードで保存していたのに?
自己放電によるもののようですが 他人事じゃありません
藤岡サーキットで走らせている1/5RCバイクは リポバッテリーを使用していますが

ここ半年以上走らせていません
使用後は必ずストレージモードで保存していますが
前回使用してからすでに6カ月以上経過しているので 点検してみました

程度の差はありますが 電圧が低下しているものがあり 自己放電しているようです
中でも

これは充電できないくらい 電圧が低下していました
見た目 膨らんではいませんが もうだめなようです
それ以外は バランス良好で一安心でした
やはりストレージモードで保管しているとはいえ
6カ月以内に点検して 再度ストレージモードで保管し直すべきですね
「ストレージモードで保存していたヨコモのリポバッテリーが 膨らんでバランスが悪くなった」
という話を聞きました
ストレージモードで保存していたのに?
自己放電によるもののようですが 他人事じゃありません
藤岡サーキットで走らせている1/5RCバイクは リポバッテリーを使用していますが

ここ半年以上走らせていません
使用後は必ずストレージモードで保存していますが
前回使用してからすでに6カ月以上経過しているので 点検してみました

程度の差はありますが 電圧が低下しているものがあり 自己放電しているようです
中でも

これは充電できないくらい 電圧が低下していました
見た目 膨らんではいませんが もうだめなようです
それ以外は バランス良好で一安心でした
やはりストレージモードで保管しているとはいえ
6カ月以内に点検して 再度ストレージモードで保管し直すべきですね
tag : RCバイク