fc2ブログ

ミニッツ コンパクトボディ比較

ミニクーパーS ニュービートル ヴィッツ

motoBODY.jpg

いつも 3種類のコンパクトボディで楽しんでいますが

  特性が微妙に違います

 少し詳しく調べてみましょう

今回は 前後の重量バランスを調べてみます

  015HM.jpg

このシャーシ(015)で測定しました (MR03でも方向性は同じと思われます)

下の写真のように直接測定しています

Wbala.jpg

シャーシが水平になるように高さを合わせて 前側と後側を測定しました

前側と後側の合計が全車重になることを確認します


ボディの高さ(全高)と前後のオーバーハング(FOH・ROH)も調べました

body_20100421182317.jpg
単位は gとmmです 

ミニクーパーSのボディは28gです(補強と軽量化でノーマルとは少し違っています)

ミニクーパーSは実測値で他のボディはそれとの差を表示しています

ミニクーパーSに比べ

ヴィッツはリアのオーバーハングが短い半面重量が重いので シャープな感じがするのでしょう

ニュービートルは前後のオーバーハングが長く 少しダルな感じがあるのかもしれません

ミニッツのスピードからあまり考えていなかったのですが

  空力の影響が ある程度あるようです


コンパクトボディのバトルを楽しみましょう





テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : セッティング

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ