事務机(棚)の目隠し
ダイニングルームにある事務机に 物があふれて見栄えが悪くなった

いろいろな人が来て ダイニングテーブルで話をしますが
お客様からこんな感じで見えてしまうので 整理しました

カラーボックスを2個買って 収納して

新聞や雑誌などの古紙を集める入れ物は ちょうど収まるように切り落としました
これくらいの方が 重くなりすぎないので良いと思いました
目隠し用のカーテンも取り付けて

机の上もすっきりしました
机の下に 板を渡して棚を作っても良かったんですが
簡単に移動できるカラーボックスにしました
カラーボックスの後ろにも 物が置けるし・・・
100均には カラーボックスにピッタリサイズのトレーやカゴがあるので
とっても便利です
次は もう少し収納できるようにしてみよう

いろいろな人が来て ダイニングテーブルで話をしますが
お客様からこんな感じで見えてしまうので 整理しました

カラーボックスを2個買って 収納して

新聞や雑誌などの古紙を集める入れ物は ちょうど収まるように切り落としました
これくらいの方が 重くなりすぎないので良いと思いました
目隠し用のカーテンも取り付けて

机の上もすっきりしました
机の下に 板を渡して棚を作っても良かったんですが
簡単に移動できるカラーボックスにしました
カラーボックスの後ろにも 物が置けるし・・・
100均には カラーボックスにピッタリサイズのトレーやカゴがあるので
とっても便利です
次は もう少し収納できるようにしてみよう
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用