今日も千音寺RCサーキット
天気が良いので 千音寺RCサーキットへ行ってきました
4月1日 今日から新年度
桜見物や家族サービスで忙しいのか ピットはガラガラです
もうラジコン やめよかなぁ・・・・・・エイプリルフールですが・・・
今日も昨日同様のラインナップです

今日もMバトルをやりました

M07が1台 M05が2台 ガンベイド2台です
私のM05は Nレーシングタイヤ装着で絶好調です
F104は タミヤ製の新しいウイングのテストをしました

フロントウイングは 矢印のフィンが抵抗になるようなので ストレートで少し不安定になりました
スピードが速いと 路面と干渉している可能性も考えられました
そこで 取り外したり カットしたりして 試しました
いろいろやりましたが 樹脂が柔らかく
走行中に空力の影響で ふわふわ羽ばたくような状態が観測されました

マクラーレンMP4-24ボディなら ボディマウント部分を低く加工すれば ピンの位置はほぼ同じになりました
リアウイングは 翼端面積が少ないので コーナリングは速くなりそうだけど・・・・・
やはり ボディとセットで使わないとダメみたい
持ち込んだマシンは 調子良く
今日も楽しかった
4月1日 今日から新年度
桜見物や家族サービスで忙しいのか ピットはガラガラです
もうラジコン やめよかなぁ・・・・・・エイプリルフールですが・・・
今日も昨日同様のラインナップです

今日もMバトルをやりました

M07が1台 M05が2台 ガンベイド2台です
私のM05は Nレーシングタイヤ装着で絶好調です
F104は タミヤ製の新しいウイングのテストをしました

フロントウイングは 矢印のフィンが抵抗になるようなので ストレートで少し不安定になりました
スピードが速いと 路面と干渉している可能性も考えられました
そこで 取り外したり カットしたりして 試しました
いろいろやりましたが 樹脂が柔らかく
走行中に空力の影響で ふわふわ羽ばたくような状態が観測されました

マクラーレンMP4-24ボディなら ボディマウント部分を低く加工すれば ピンの位置はほぼ同じになりました
リアウイングは 翼端面積が少ないので コーナリングは速くなりそうだけど・・・・・
やはり ボディとセットで使わないとダメみたい
持ち込んだマシンは 調子良く
今日も楽しかった
tag : 1/10RC