ツナ缶が 期限切れ・・・
油断していました
缶詰が いろいろと期限切れになっていました
その中でも 切れて3カ月くらいの

これを使って チャーハンにしてみた
缶の中の油をフライパンに入れ それで炒り卵を作り
そこに ツナを入れ 多めのマヨネーズを加え よく混ぜて炒めます
フードプロセッサーで刻んだ ニンジン ピーマン タマネギを入れ
醤油と味醂(1:1)の合わせ調味料を加え 煮るように炒め
ご飯を入れ 炒めながらよく混ぜて 塩コショウで味を調えます
皿に盛り付けて 粉チーズをかけて おうちトマトを添え レモンバームを飾りました

予想通り ツナがパサパサした感じになってしまいましたが
味はいつもの通りおいしくできました
玄関横のハナミズキに実が生りました

毎年 知らぬ間に 鳥たちに食べられてしまうけど
今年は 写真に撮ることができました
今夜 台風がやってきます
書いている時は 嵐の前の静けさ
台風への備えをしっかりしましたが 心配です
被害が無いことを祈っています
缶詰が いろいろと期限切れになっていました
その中でも 切れて3カ月くらいの

これを使って チャーハンにしてみた
缶の中の油をフライパンに入れ それで炒り卵を作り
そこに ツナを入れ 多めのマヨネーズを加え よく混ぜて炒めます
フードプロセッサーで刻んだ ニンジン ピーマン タマネギを入れ
醤油と味醂(1:1)の合わせ調味料を加え 煮るように炒め
ご飯を入れ 炒めながらよく混ぜて 塩コショウで味を調えます
皿に盛り付けて 粉チーズをかけて おうちトマトを添え レモンバームを飾りました

予想通り ツナがパサパサした感じになってしまいましたが
味はいつもの通りおいしくできました
玄関横のハナミズキに実が生りました

毎年 知らぬ間に 鳥たちに食べられてしまうけど
今年は 写真に撮ることができました
今夜 台風がやってきます
書いている時は 嵐の前の静けさ
台風への備えをしっかりしましたが 心配です
被害が無いことを祈っています