fc2ブログ

ダンシングライダー  リアタイヤ改造

リアタイヤを重くすると良いらしいという情報が入ってきました

以前 セッティングする時 

リアタイヤを重くすることを考えましたが 

ジャイロ効果が強くなって 更に曲がりにくくなると思ってやりませんでした

その代わりに モーターの上にウエイトを積みましたが バランスの点でそれほど効果が得られませんでした

リアがしっかり接地していれば フロントをバンクさせやすいのは間違いではありません

リアのジャイロ効果が強くなろうが フロントが引っ張ればいいじゃん

と言うわけで やってみました

 mrtr1126o.jpg

ホイールのリブの中央に ホルマリン線を巻きつけて重くしよう

これならば きれいに巻けばバランスが狂いにくいし 外から見えないし・・・・

1.2mmの線を 2段巻いてグラステープで固定しました

 mrtr1126p.jpg

ノーマル9gに対して

 mrtr1126q.jpg

22gになったので スポンジインナーを入れて タイヤを接着しました

 mrtr1126r.jpg

先日走行してみたら コーナリングが安定して 更にインに寄せることができました

キット付属タイヤでもよく走リます

次は リアトレッドを広げて試してみよう


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : RCバイク

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ