fc2ブログ

FGX EVO 組み直し

今日は移動手段が得られず ラジコンには行けませんでした

そこで FGXの組み直しをしました


シャーシが ゆがんでいるのと ボディが低く搭載できない点を調整しました

フロントのキャスターを変更できる機構で

細かな溝が付いていますが うまく合わないまま締め付けたことと

この部分のシムが正しい位置に収まっておらず 動きが少し重く 高さもシムの厚さだけ高くなっていた

 mrtr1128o.jpg

これらを修正したら ほとんどゆがみは無くなりました


ボディが低く搭載できない理由は リアダンパーがボディに干渉するから

なので 部品を削ったりして調整しました

 mrtr1128p.jpg

ダンパーを下げると 下のロッドに干渉するので すべて削って低くしました

ロッドの部分は 削って低くするだけでは強度が不足するので 

削るのを控えめにして ピロボールを低いものに変更しました

ダンパーのテンションダイアルが干渉するので アッパーデッキも削りました

 mrtr1128r.jpg

スプリングとリテーナーを細いものに変更すれば 更に下げられそうだけど・・・

とりあえずは ノーマルでテストしたいと思っています



F104と比較してみました

 mrtr1128q.jpg

良く走りそうなんですが・・・・

タイヤ次第ですが・・・


テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

tag : 1/10RC

コメント

非公開コメント

プロフィール

motomoto

Author:motomoto
MIC RACING TEAM へようこそ
名古屋市中村区で活動中

RC歴は長いので   
培ったノウハウ使って 
お金をかけずに楽しみたい

現役時代は二足のわらじ
休む間もなく仕事して
家族に迷惑かけたけど 
今はそれで良かったと思っています
  
音楽大好き アニメ大好き 
料理や家事も大好きな
ちょっと変なじじいです

 

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
月別アーカイブ